さみのホームページ

さみのホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

samicyan

samicyan

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

ももねこや @ Re:久しぶりに・・・(08/23) いや~何年ぶりかでINしたよ~。 あ~ちゃ…
chiko@ Re:久しぶりに・・・(08/23) ご無沙汰しています 大丈夫?ひさしぶりに…
ボス(親分) @ Re:本当に久しぶりに(12/03) おひさしぶりです~~。 ボスは9月に50の…

Favorite Blog

乱読家の視力問題 New! ★SAO★さん

11月の検査 chachan0203さん

♪我世論(がよろん)… がよろんさん
北の国からVer2 椎名達郎さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
Feb 1, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は何だか寒い。午後から雨雲が一気にたちこめて来て


習慣性流産の検査以来、久々に婦人科へ行った。
2003年、2004年と流産が相次だせいかすこぶる体調は悪いのだけど
今回の生理の後から特に腰痛と腹痛が恐ろしくひどくなった(T^T)
その上、冷えから膀胱炎になってしまったらしい。全くもってトホホホな展開。
確実に老いを実感してしまう。
事務的に紙コップを手渡され、検査のために検尿したけど、中々的が定まらない。
こんな時、男性なら簡単に済むことなのに構造上の違いだから仕方ないか。

あちゃ・・・( ̄□ ̄;)!!それでも何事もなかったかのように平静を装い、
ふと周りを見渡すと私より一回り以上若い子持ちのお母さんばかりじゃない
かいの~\(◎o◎)/!私って何気に浮いてるかも~(ё_ё)キャハ
もし、子供が生まれていたらこの世代の人たちと付き合っていけたのだろうか・・・
静寂とはあまりにかけ離れたお子ちゃま達の、うぎゃ~うぎゃ~と耳を
つんざくかと思うほどの大音響がこだまするσ(^◇^;)これは拷問に近いものが。
しっかしどの子も元気があるし、とにかくジーっとしていない。
順番待ちをする間、あまりにうるさくって段々苛々してくる自分に気づいた。
我慢せねば。こりゃ~、私は子育てには絶対に向かないなσ(^◇^;)実感。
お母さん達、まだこんなにも若いのに子育て頑張ってるな~。関心しきり。
今の私は一日中この大音響と一緒は耐えられそうもない。

中にはどう観ても私とさほど変わらないぐらいの年齢の母親に付き添われて
来てる人もいたり( ̄□ ̄;)!!もし私の最初の子供が無事に生まれていたら
今頃はもしかしたら私もこんな風に子供に付き添って来ていたかもしれないな~。
ちょっと複雑な心境だわん。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 1, 2005 06:36:23 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: