さみのホームページ

さみのホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

samicyan

samicyan

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

ももねこや @ Re:久しぶりに・・・(08/23) いや~何年ぶりかでINしたよ~。 あ~ちゃ…
chiko@ Re:久しぶりに・・・(08/23) ご無沙汰しています 大丈夫?ひさしぶりに…
ボス(親分) @ Re:本当に久しぶりに(12/03) おひさしぶりです~~。 ボスは9月に50の…

Favorite Blog

乱読家の視力問題 New! ★SAO★さん

11月の検査 chachan0203さん

♪我世論(がよろん)… がよろんさん
北の国からVer2 椎名達郎さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
Jul 5, 2007
XML
カテゴリ:

大はしゃぎするわけでもなく常にマイペース。
毎度、飼い主の意向で強制的に連れて行かれるわけだけど本当はアウトドアには
向かないタイプだったりして(^^;;
たまには夫婦+愛犬で行こうかと思って計画を練っている。
真夏のキャンプではワンコの体力の消耗が思いのほか激しいので水分補給も
コマメにしたり、蚊取りを設置して日陰を作り、風通しの良い場所を選んで
休ませたりしている。
そういえば20年以上前からキャンプに行っていても会うワンコはなぜか

川で泳いだり走り廻ったりして活き活きしていた。今では考えられないの
だけど私は若い頃は犬が苦手だったので、リードを付けてないハスキーが
ウロウロしていたのが物凄く怖くってテントの中から出られない・・と言う
情けない事もあった(^^;;
それでも小型犬だけは(主人の実家で飼っていたので)大丈夫だったので
会うと凄く嬉しくなったりもした。
当時は小型犬を連れてキャンプに来ている人は少なかったように感じる。
もしかすると大人しくって目立たないだけだったのかもしれないけれど、
あまり見かけた記憶がない。
今は実に様々な犬種が来ていて本当に楽しい。

今の時期は雨が多いのだけど夏休み前なのでまだそれほど混雑はして

列に並ばなければいけなくなったりするし、売店もシャワーもトイレも
混むから。

キャンプしていても意外と雨が降る確率は本当に高い。雨具は必須!
山の天気は変わりやすいと、いうもんね。何しろテント内が暑い!蚊帳に
していても風がない日は悲惨。拓斗用にカチンカチンにしたヒンヤリマットや

結構重宝したりする。何故か?それは主人が炭やランタンとかで火傷したり
するから(笑)
やぶ蚊も多いし、しっかり対策して行かなきゃ!さぁ~何処行こうかな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2007 11:56:05 AM
コメント(3) | コメントを書く
[犬] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: