さみのホームページ

さみのホームページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

samicyan

samicyan

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

ももねこや @ Re:久しぶりに・・・(08/23) いや~何年ぶりかでINしたよ~。 あ~ちゃ…
chiko@ Re:久しぶりに・・・(08/23) ご無沙汰しています 大丈夫?ひさしぶりに…
ボス(親分) @ Re:本当に久しぶりに(12/03) おひさしぶりです~~。 ボスは9月に50の…

Favorite Blog

乱読家の視力問題 New! ★SAO★さん

11月の検査 New! chachan0203さん

♪我世論(がよろん)… がよろんさん
北の国からVer2 椎名達郎さん
趣味の店・薬局 ももねこやさん
May 11, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昔から自分は酷い方向音痴だと自覚があった。

携帯電話のナビがあるのは知っているけど今まで使ったことがない。

知らない町へ行く時は特に注意が必要。
ショッピングを済ませるまでは主人と離れないように・・・
と思うのだけど、気が付くといつの間にかはぐれている。
そんな時も拓斗が一緒だと何だかホッとする。
広いキャンプ場で道に迷った時も拓斗が居たので助かった。
道案内役は拓斗の役目。意外と役に立つワンコだったりする。


ここ数年前からこの記憶力に大問題が出始め、新しい事が覚えられなくなっている。
何度か行ってる場所はさすがに迷う事は殆どなくなったのだけど
初めて行くところが本当に苦手だったりする。
物珍しい物があったりすると心((o(^∇^)o))わくわくで色々なところを廻ってしまう。
広いショッピングモール。さて私はどこから入店したでしょう?(^^;;
情けないことにそれさえも分からなくなってしまう。
ワンコ連れが駄目な場所は当然、拓斗はお留守番なので頼れる者がない・・。
完全に知らない町でたった一人で迷子状態に陥り、変な汗が出始める。
子供やご高齢のなら館内放送もありかもしれないけどさすがに躊躇する。
広い敷地を散々右往左往する。すぐに携帯電話を使用する事を思いつくのだけど
運悪く圏外( ̄□||||!! 当然ながら電波の通じる場所へ移動する。

出てくれない・・・。どうしよう・・・。パニックな私。心臓がバクバクしてる。
念のため、はぐれた場合の集合場所は決めてあってもそこへ辿りつかないのだから
どうにもこうにも話にならない。
やっと辿りついた頃には歩き疲れた私を膨れっ面のやや半キレ状態の
主人が待っている。

意味がない事を痛感する。
「だって・・・私もこれでもさぁ~必死に探したんだよ・・・!!」
一応、弁解をしてみるものの帰りの車内は気まずいムードが漂っている。
どうやったら方向音痴が直るんだろう???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2010 03:37:22 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: