さむらい日本!

さむらい日本!

2006.08.25
XML
カテゴリ: 日本の危機を暴く
●瀋陽の日本総領事館へ抗議 「殴られた」と運転手騒ぐ

 【北京23日共同】中国遼寧省瀋陽の日本総領事館前で21日深夜から22日未明にかけ、タクシー運転手約50人が「日本人に殴られた」などと抗議した。現場は一時、やじ馬なども含めて約300人が集まり騒然となったという。同総領事館が23日、明らかにした。
 総領事館によると、日本人と同じ車に乗っていた複数の中国人がタクシー運転手を殴る事件があり、日本人が暴行したとのうわさが広がったことが原因という。
 総領事館はホームページで在留邦人らに対し「タクシー乗車の際は日本語で大声で話さないように」などと注意を呼び掛けている



「明らかに仕組まれた抗議でしょ!」
こんなんで『オリンピック』が、開催できるんですかね。あまりにも民衆の程度が低すぎます。


●日本の著者らに賠償命令 中国・南京、虐殺関連本で >  【南京(中国江蘇省)23日共同】日中戦争時の南京大虐殺の生存者、夏淑琴さん(77)が、日本で出版された本で「にせ証人」のように書かれ名誉を傷つけられたとして、著者2人と出版社に総額160万元(約2300万円)の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、中国・南京市の玄武区人民法院(裁判所)は23日、原告側の訴えを認め、160万元の支払いを命じた。原告側弁護士が明らかにした。
 判決はさらに日中両国での新聞紙上での謝罪や、日本国内での出版差し止めも命じた。しかし、日中間には双方の民事判決の効力を認める司法協定がなく、原告勝訴の場合でも強制執行などはできない。


中国共産党『言論統制』の最たるものでしょ、目障りな著書は抹殺、中国に都合の良い著書は捏造して推薦する。これが中国の現実なんだ。
妄言でも繰り返し行動してると、それが真実としての既成権利に生まれ変わる。


●北京五輪で報道の自由を 外国記者会、中国に要求
> 【北京22日共同】北京の外国人記者クラブ(メリンダ・リュウ会長)は22日までに、外国メディアの記者が中国で取材中に当局に拘束される事件が2004年以来38件発生したと指摘、08年の北京五輪に向け、中国政府に取材対応の改善を求める調査報告を発表した。
 報告は「報道規制は五輪精神に反する」と強調、「五輪にふさわしい報道の自由を早急に認めるべきだ」と訴えている。
 調査はクラブ加盟の約200人の記者らを対象に6月に実施。04年以来、住民の抗議活動などを取材中の15カ国の記者に対し計72件の取材妨害があり、このうち暴行などを受けたケースは10件、写真などの没収は21件に上った。米紙中国人スタッフとシンガポール紙の香港在住記者もスパイ容疑などで依然拘束されている。



こんなたわいもない事件を恰も大事件のように、伝える中国工作員の所業だが、百万遍も唱えている内に真実のように一般市民の誤解を招き、一人歩きしてしまう。
外務省も2000人の増強を図るのだから、くれぐれもこうしたこの様な活動の目を摘まないと、嘘も本当になってしまう。くれぐれもご用心。

日本は日本の金で苦しむようになってからでは遅い。

img00fbd542nne1sd.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.26 00:38:55
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m1hqvzm/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/ylhartr/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/7u6kyvx/ フ○…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
和尚@ ハゲプレイwwwww いやー坊主にして良かったよwwwwww…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/123y7av/…
ヴォヴォ@ なんという・・!!! ウホっ! なんか意味わからんうちに女ん…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08

プロフィール

さむらい日本

さむらい日本


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: