skip time*

April 23, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ouchi3.jpg


前回の日記で 娘のワンピを作った 残りの布で

園用のお弁当袋&コップ入れを作りました。


6月からお弁当開始なので まだ出番はないのですが、 コップ入れは今日から必要とのことで

あわてて作りましたっ。



お弁当袋&コップ入れ


お弁当箱&コップをジャッキーにしたので、 組み合わせが丁度よかったかな♪



けどけど、園からの資料をよく見たら お弁当袋は 子供が出し入れしやすいように

片通し、もしくは ボタンで留めるのが好ましいようで。。


がーーーんっ!!


確かに 子供は紐結べないし、長々と紐がじゃまだなぁ・・・と感じてはいたんですが。。。

それに 大きさもギリギリで 出し入れしにくそうだし。


これは やり直しだぁ。。(T△T)


あ、ナフキンも作らなきゃだった!








今借りてきている絵本。


バムケロ 好きの娘に  島田ゆかさんの ガラゴ!






ふふ、やっぱり 隅々まで楽しい絵本だわぁ~。^^



それと。最近 coco*moonちゃんのところで紹介されてた アンニパンニシリーズ。


久しぶりに見よう!と思って借りてみたけど、娘はこの絵本のこと覚えていませんでした ( ̄∇ ̄;)







ブルンミとは言えず 「ぐるんみ」と言っていますが (^^;)、

この絵本をみて 「ピクニックいきたーい」と。


そうだねー、お天気よくなったら 公園でランチでもしに行こうかな♪



今日 頼んでいた 「ボンメルシィ」が届いたので、 それを見て お弁当作りのお勉強もかねて。。






発音といえば、うちのコ  園から帰る時の先生とのご挨拶で、

「さにょうなら~」  


と、

はじめて 「さようなら」が言えない事がわかりました (笑)

今まで 気づかなかったよっ。









私が購入したお店にはなかったけど コップ こっちのがよかったわぁー。。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2007 05:26:20 PM
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: