全25件 (25件中 1-25件目)
1
1、愛媛県の道後温泉でのお接待 ここでは道後温泉本館のお風呂に入ろうと早くついたのでホテル の受付時間までの時間つぶしでビールを飲みに入った店で!話を していた若いアベックからビールのご馳走があった。 2、高知県に入ったばかりの所で150円のお接待 宿を探してうろうろしていたら若いバイクの男性が財布から 150円を取りだしお接待ですとくれた。なにか飲み物をと言うこと なのでしよう。うれしかった。 3、高知県南国市の29番国分寺を出て雨の中道がわからなくりさがしているとき車に乗せていただき次の28番大日寺まで送ってくれました。 約8キロを濡れたカッパのまま乗せてくれた若い奥様風のかた、 女神様が現れたのかと感謝でした。 今回も温かい四国の人々にあいました。良かったね やっぱり次も行きそうだね
2018.05.31
コメント(1)
ビジネスホテルホテルつよし 昨年もとまった素敵な宿 癒しの宿八丁坂 岩屋寺に登るにはなくてはならない宿、きれい 農家民宿くろうさぎ きれい、昨年もとまった宿 民宿みかんの家 民宿うらしま なべいわそう 旅館吉野 この10家が素晴らしい宿でした。 明日からはお遍路中にあった素敵な接待の話です。
2018.05.30
コメント(1)
今日からお遍路で良かった宿を紹介していきます。 たいや旅館 2日目 86番志度寺そば 朝食のみ 3500円 安いしきれいな建物、主人も良かったね 善通寺本堂宿坊 5日目 善通寺市 75番 1泊2食 6100円 お風呂が天然温泉、食事も普通、部屋も良好 民宿岡田 7日目 1泊2食 6500円 雲辺寺山の直ぐ下便利 朝食の時道の案内あり、 3宿くらいずつ紹介していきますね
2018.05.30
コメント(1)
検査の結果、病気の状態に変わりがありませんでした。 2か月近くお遍路していたので、ほっとしました。 また1か月後に来てくださいとのことです。 この病気、直りましたがないのがつらいところです。 いつもの薬をもらって同じようにのみます。 高野山のお礼参りは2日土曜日に実施します。 よろしくお願いします。
2018.05.28
コメント(2)

昨年の88番大窪寺の満願の証書です。 今年の1番霊山寺でもらった満願の証書です。逆内だから1番ですよ 第3回はあるのかな さて天気予報をみると6月2日土曜日行けそう 高野山のお遍路お礼参り実施します。 菰野6:47発、高野山駅11:10到着、バスなど使い参拝 難波に16:00頃帰り懇親会予定しています 空いているかた遊びにきてね
2018.05.27
コメント(2)

我が家の庭には赤いバラの花が一杯 お遍路から帰り身体はふわふわしています。 さて今回も高野山にお礼参りして納経帳に書いてもらわなくちや と言うことで6月の2日か9日の土曜日雨の予報でなければ出掛けたいです。 2日前くらいに予報で確定をかきこみます。
2018.05.26
コメント(0)
17日88番大窪寺をスタート、5月23日3番金泉寺、2番極楽寺、1番霊山寺、をまわり長い長いお遍路の旅がおわりました。 最後の2日間i先生が名古屋から駆けつけ一緒に回ってくれました。 昨日の最終日雨になり申し訳なかったです。 最終日早く終わったので徳島駅前のホテルの最上階にあった天然温泉 に入りほっとしました。 高知県などの寺間が長いところは迷わず列車に乗りらくしました。 でも逆内はお遍路マークが見えず何度も道を間違え苦労しました。 四国病になりかかつているがこれで 終わりなのかな
2018.05.24
コメント(2)

吉野川を渡るとき。こうふんしたi先生の写真をブログに 吉野川を渡ったときこんなのがありました。 今日2人で歩ききました 10番切幡寺、9番法輪寺、8番熊谷寺、 7番十楽寺、6番安楽寺、までまわつたら、5番地蔵寺、4番大日寺 と7箇所をまわりました。 いよいよ 明日で結がん、家に帰れます。
2018.05.22
コメント(1)
12番焼山寺、11番藤井寺をまわりました。 遍路転がしの焼山寺はほぼ下りなのですが大変でした i先生と久しぶりにのみました。 明日からの2日間一緒に回ります。 23日一緒に名古屋に帰ろうと言われています。 大阪の皆さん今年は大阪によれません
2018.05.22
コメント(2)

昨年の大日寺の観音様 今日の遍路中に見つけました みんなお利口さん 大日寺から焼山寺までは距離があるので焼山寺に近い民宿をとったのですが急にとまれなくなりなべいわそうを頼んで頂きき助かりました 明日は遍路転がしの焼山寺 かんばります。
2018.05.20
コメント(1)

大日寺の観音様ですよ、かくさん覚えていますか 常楽寺な天然の石畳 今日は、18番恩山寺、17番井戸寺、16番観音寺、15番国分寺、 14番常楽寺、13番大日寺、この6箇所を駈け足でまわりました。 夜中にはどしゃ降りの雨の音がしていたが朝になったらやんでいました。良かったね 明日は焼山寺の準備の予定です。
2018.05.19
コメント(1)

2つの遍路転がしを避けて、 始めの太龍寺はロープウェイを使いました。日本一と会社が言っているだけある のりがいがあり景色が最高 21番太龍寺、20番鶴林寺、そしてロープウェイのおかげで 19番立江寺、まで済ませることが出来ました。 明日は雨の予想、徳島市内の寺を頑張ってまわります、。 鶴を撮るのをわすれました。山門です
2018.05.18
コメント(0)

今日は天気もよく22番平等寺に朝一番に参ることができました。 ここから道の宿そわかに10キロほど頑張りました、 この宿は大龍寺ロープウェイの隣にあります。 明日はどうするかな たぶんロープウェイだな もうひとつこの宿は温泉宿でした。 昨日泊まった白い灯台です。
2018.05.17
コメント(0)
民宿椎名から20数キロを歩きまた一部列車に乗りなんとか23番薬王寺に到着、以外と疲れました、 今夜の宿はホテル白い燈台、少し高いけど露天風呂がある温泉宿でした。夜中にもう一度はいるかな しかしここはもう徳島県ですよ
2018.05.16
コメント(2)

室戸岬にいきました。 民宿椎名に泊まっています。 25番津照寺、24番最御崎寺、に行きました。 このあと徳島の23番薬王寺まで海を眺めての海岸線の単調な道が やく70キロ、 昨年は歩きましたが今年は列車を一部利用して車窓から眺めていきます。 もうすぐです頑張ります。
2018.05.15
コメント(0)
雨の中カッパと傘をさして完全装備で出発 29番国分寺、28番大日寺と順調にいくはずが28番への道を間違えうろうろそんなとき観音様が現れました、 車に乗っていきなさいと言う女性が現れ大日寺と言うと、送るよとのことまだ8キロ近くあるのに送ってくれました。 雨が降っているので観音様か女神様が現れたように思いました おかげでもうひとつ27番神峯寺までまわれました。 今日はビールがうまいぞ
2018.05.13
コメント(2)
32番、31番、30番善楽寺まで、距離が短いが道を間違ってばかりで、よけいに疲れます。 明日はウルトラcで列車を利用して距離を稼ぎます まあ高知はお寺とお寺のきよりが離れているのでそれもありでいきます。
2018.05.12
コメント(2)
今日は30キロあった行程を半分にしてゆつくり歩きました。 34番種間寺と33番雪渓寺をまわりました。 宿もなかなか良いかんじでお話しもたくさんできました。 腰の方もなんとか持ちそうです、 頑張ります
2018.05.11
コメント(1)
2日前、雨の中頑張って歩いたのが悪かったです。 また腰が痛いのに行程を取り戻そうと距離を伸ばしているのもわるいです、 昨日は途中で痛くてたまらないなか予約のホテルまでがんばつたので ますます悪くなり風呂に入りベッドに倒れ込みました。 明日からの行程を見直しです。 もうゆつくりします、 今日悪かったら終わりかな
2018.05.11
コメント(2)

13時に到着する楽々の行程でくろうさぎさんでゆっくりさせてもらいました。 夜は高知大学の女性の学生さん2人と一緒に食事で楽しいひととき 良い子達で良かったです くろうさぎ出発のとき撮ってもらいました
2018.05.08
コメント(4)
雨は2時間ほどで止みラッキーでした。 雨のせいなのか、お遍路さんにはあまり会わなかった、 それとも高知県に入ったからかな、 39番の延光寺だけのお詣りもう半分回りました。 からだの方は足が痛くて、痛くて、
2018.05.07
コメント(0)
宿毛市にいます。 今日は午後から雨になりました。 少し濡れましたが、宿に入り直ぐに洗濯そしてお風呂に入りほっとしました。 明日は雨模様頑張っていこう ここはホテルなのでこれから外に食事です。
2018.05.06
コメント(4)

宇和島市のホテルに泊まり、今夜は酔いどれさんとのおわかれです。 当然飲みに行きましたが、僕は1番の店で酔いつぶれおしまい 彼はそのあと2店に行ったそうでさすがです 明くる日彼は宇和島駅発15時の特急の予約なため時間まで付き合って くれると15キロほど一緒にあるきました。 遠いところありがとうございました。 別れの時の写真です、
2018.05.05
コメント(1)

金子さんが来てくれました。 お酒をたくさんのみすぎました。 明日は2人で42番仏木寺、41番龍光寺、をまわら宇和島市までいきます。 金子さんは宇和島市で帰ります
2018.05.03
コメント(1)
携帯のタブレットの具合が悪かったのが直りました、 お遍路はちようど半分の44番の大宝寺まで終わりました、 が次の43番の明石寺まで70キロ近くあるため昨日35キロ歩き 今日は宿の関係で17キロ、明日も13キロを歩きやっとです。 明日の宿に酔いどれランナーさんがきてくれます。 明後日一緒にあるきます。待ち遠しいな かくさんブログ直りましたよ、明日から期待してね。
2018.05.02
コメント(3)
全25件 (25件中 1-25件目)
1

![]()
