暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
149955
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --
ポリテクセンター(はじめに。)
私が行っていたところでは
テクニカルオペレーション科(1部・2部)
電気設備科(1部)
金属加工科(1部・2部だったかな??)
住宅サービス科(1部・2部)
ビル管理科(1部・2部)
ビジネスワーク科(1部)
オフィスワーク経理科(2部)ここは4ヶ月コース
そして、1ヶ月のコースで情報リテラシー科というのがありました。ここはパソコンの基礎の基礎から学べます。
テクニカルオペレーションやビル管理は就職率がいいようです。
この就職率は地域性にもよると思います。(私のほうは工業系の企業が多い)
そして、一番入るのに競争率が高いにも関わらず、就職率が一番悪いと言われるのがビジネスワーク科。
私はここへ入りました。
15人の定員に50人超面接を受けたはず。
ちなみに・・・面接のみです。が、明確にしておかなければならないことは多々あります。
・なぜビジネスワーク科を選ぶのか?
・どのような事務職に就きたいのか?などなど。
志望理由を明確にする、この点ではないでしょうか。
事務職といっても、一般事務、総務事務、経理事務、人事など幅広くあります。
私的には経理をやりたいと思ったのですが、経理は予想以上に大変で、忙しいことを知り断念。
(子持ちなので、残業はどうしてもできません。)
ちなみに・・・
経理ははっきりと物が言える人がいいようですねえ。会社の経営状態までも知る経理は忠実ではっきりしてる人が向いてるかと思います。
私じゃきっと無理かな?ってここでも思う。
テクニカルオペレーションでは工業系の部品作りからCADまで触らせてくれるようなので、パソコンも授業の時は一台借りることができるはず。
男女共に行く人が多いです。
個人的には金属加工の金属を溶かしてドロドロ~っていうのに興味を持ちましたが、私が行く期間は真夏の時期もあったため、すぐに気持ちはなくなりました。(冬ならあったかいだろうね。)
溶接関係の職につけるそうです。女性もここでがんばって活躍されてるとか。
で、面接当日へ話を。
定員に対して応募者オーバーなビジネスワーク科を中心に若干余裕のあるテクニカルオペレーションなどへ職員の方が誘導してきます。
ここで、テクニカルへ行く女性の方が何人か出てきます。
私は事務職希望なので、行きませんでした。
でも、CADもやりたいと思ってる方なら行ってもいいかも。CADは今は使えて損のないものですから。
そして、ビジネスワーク科1本でいきました。
オフィスワーク経理だと終わる時間が遅くて帰宅すれば多分7時近くになってしまいます。子持ちなので、それだけは勘弁。
選ぶ基準は、多分、この人にはここの授業が必要か?っていうのを職歴など見てだとは思いますが・・・。
簿記やコンピューターサービス技能評価試験できちんと級をとってる人も着てました。(この人はここで何を学ぶのかいまいち理解できないって思った。)
私は普通自動車免許しかありませんでしたので、そういう点では有利だったかと思います。(事務につきたいのに、資格さえないんだもんね。)
私の友達、Sさんは高校時代に簿記の資格を取りましたが、取ったのが昔すぎて忘れている事もきっちりと訴え、パソコンなども習いたいと言ったかと思います。
なので、資格の有無もあまり関係あるのか、いまいち??です。
ここで何を学びたいのか、それをどのように生かしていきたいのかを明確にしておくのが一番だと思います。
授業についても触れていきたいと思います。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子育て奮闘記f(^_^;)
継続は力なり
(2025-11-17 20:42:48)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
子供服セール情報と戦利品・福袋情報…
【ネタバレ】カネ吉 惣菜おまかせセ…
(2025-11-19 11:12:24)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: