あおもりこうきょうそ(青森高教組)・すべての先生を応援します。青森発

あおもりこうきょうそ(青森高教組)・すべての先生を応援します。青森発

2005年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
県教委は4月27日、2006年度県公立学校教員採用試験の概要を発表しました。
スポーツ特別選考(若干名)を含めた採用見込み数は、少子化の影響により前年度比15人減の 170人で、過去最少 となりました。
中学校は10教科、高校は20の教科・科目で試験を行います。

また一次試験で行われていた実技試験の大半を二次試験に移すため、一次試験はこれまでの三日間から二日間に短縮されるそうです。

 採用見込み数の内訳は、小学校35人(前年度比5人減)、中学校75人(同)、高校30人(同)、特殊教育諸学校25人(増減なし)、養護教諭5人(同)。高校では久しぶりに「看護」を募集、「工業(情報技術)」は今回は募集しないそうです。

 選考試験の日程、手続きは次の通りです。

 【選考日程、内容】
 ◇一般
7月25、26日 に筆記試験、適性検査、集団討論、実技試験(水泳のみ)を行い、結果は9月上旬に通知

  ▽二次  9月24、25日 に適性検査、小論文、実技試験、模擬授業・個人面接を行い、結果は10月下旬に通知。

 ◇スポーツ特別選考
  ▽書類審査 結果は6月上旬に通知
  ▽面接 6月12日、結果は7月上旬に通知
  ▽最終選考 9月下旬に適性検査、小論文、模擬授業・個人面接を行い、結果は10月下旬に通知。

【願書交付】
 5月9-25日(土日を除く)。

 県教育庁と県内各教育事務所、県東京事務所および県外各情報センターで交付。 郵送での請求も可。

【出願受け付け】
 5月9-25日(土日を除く)。県教育庁で。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月28日 11時28分30秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

三教組連絡会

三教組連絡会

コメント新着

マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
三教組連絡会 @ Re:組合を辞めることについて(04/25) ほいほいさんへ>組合を辞める場合は、高…
ほいほい@ 組合を辞めることについて 加入方法は載っているけれど、辞める場合…
谷崎です@ Re:2012年春闘要求書(04/24) 会議室にへ入れなくなりました。どうして…
tamtam@ HPとブログが仲良し 今まで、HPを見ても、ブログを見てもがっ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: