気ままなデジカメ片手の散歩路

気ままなデジカメ片手の散歩路

ソウルの散策



ここ数日 散歩レポートのネタがないので
一年前の 旅の報告でなんとか・・・

でも 韓国旅行に興味がある方に
ちょっと参考になれば いいんだけどな。

∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵

自由時間になって のんびり昼食をとった

仁寺洞通り(インサドンギル)は

骨董品や 民芸品などの 有名な専門店街


裏道に入ると

古い民家や食堂などが 曲がりくねった

細い路地に 立ち並ぶ 魅力ある街です。



この通りの中ほどに

新しいビルが出来ていて のぞいたら

モダンアートの複合施設でした。

(今 ネットで調べたら人気があるようです
 場所は行かれたら すぐわかりますよ)





白い下着が 物干しに

いえいえ これもアート!


ビルの小部屋が みんなミニステージみたい

明るく いきいきとした 雰囲気が気持ちいい


この元気さと

ハングル語の サインがマッチしているよね。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のツアーは 格安な分
食事は 質素そのもの(微笑)でして
まあ バス移動がほとんどの
運動不足の我が身には
ちょうどいいカロリー量だったかも


それでも よかったのは
ホテルがすべて 快適だったこと。

(ただし ホテルスタッフには
 あまり期待しないほうが良いですよ
 ツアー客には はっきり云って冷たい)


ぜんぜん豪華ではなかったが
室内の広さも ベットや浴室の設備も清潔。
安眠がとれて 疲れが癒せれば 十分です。 






ソウルで2泊した レキシントンホテルは
漢江の中洲地区にある
国会議事堂のそばの 古い旧式なホテル。

まわりは 放送局やオフィスがならぶ
ビジネス街なんですが 一角には
夜中まで営業している レストランやバーが
集中して タクシーや高級車がぞくぞくと。

観光客は ほとんどいなくて
勤め帰りの人々が それぞれ仕事の話か
リラックスタイムなのか
おしゃべりと食事に
熱いエネルギーをかたむけていた。


( ああ この喧騒を 撮るんだったな~ )




ホテルと同じ地域にある

ソウルで一番高いビル 「63ビル」を知り

夕刻から 登りに行きまして。



この時も 63階の高いところから

漢江と高速道路を行きかうライトを

望んで・・・






川のそばの景色って やっぱり いいな!


(日々生きている人々は

 どこでも変わらないな って 思ったことを

 今 同じように 感じている。)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: