SaIl fOr.。.

──17──

人間は1回、落ちて追い込まれるべき。
待ってるだけじゃダメ!
ぶつかって、何か形を。
木村カエラ



(泣きたい時に泣けないんだ、という相談に乗ってもらっているとき。)
涙を流すのは、その人の自然なんだから。
心の中で泣いてりゃ良いんだって。
サナ



恋って、打ち所が悪かったら死んじゃうんだよ
武田鉄也



世の中にはかわいそうな人達がいるんだ
という感覚がすごく嫌い。
給食の時にどうしても食えないものがある子が
昼休み中もずっと食ってる。
そいつに「食べたくても食べれない子もいるんだ」というのはおかしい。
仲の良い友達と遊ぶゴールデンタイムを潰されてまで
対峙しなきゃいけないそいつの苦しみと、
食いたくても食えない奴の苦しみと
どっちが重いとかいう話じゃねーんじゃねぇかな。
どっちも本気だから。
例えば大切なおじいちゃんの葬式で泣いてる人の涙と、
本当に欲しいおもちゃを買ってもらえなくて泣いてる子供の涙、
どっちも本気だったら比べる事自体が意味がないと思う。
何が言いたいかというとそれが本気か本気じゃないか、
リアルかリアルじゃないかという事。
俺はテレビとかでやってる社会の事件の前に、
自分の周りにケリつけなきゃいけない事がいっぱいあるから。
BUMP OF CHICKEN 藤原基央



(小学校時代の道徳の授業にて。)
いや、俺はなんにもしねぇな。
それで手を貸して階段上がってもそいつは嬉しくねぇと思うから。
「大丈夫ですか?」っつってそいつを助けないってことです。
だってもし助けたらその瞬間に
「あぁ、そいつは1人で階段上がれねぇな」って
決めつけてるじゃないですか。
そっから既に差別だと思うんすよ。
BUMP OF CHICKEN 藤原基央



歌の中でも唄ってるようにね、足りないんだよね。
けど、足りないからって
放棄しちゃダメな部分だと思うよ、こういう言葉は。
はい、みんなで読んでみよう。
“本当にありがとう”
BUMP OF CHICKEN 藤原基央



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: