★sapphire★のきままブログ

★sapphire★のきままブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

maki@ 新店情報 いつも楽しく見ています。 最近、近所の…

プロフィール

sapphire06

sapphire06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月21日
XML
カテゴリ: 美容・コスメ



IMG_4543.JPG

こちらの、『薬日本堂』 さんは「からだ巡茶」の開発に協力をされたところですウィンク

IMG_4750.JPG

よく見ると「からだ巡茶」に、『薬日本堂』 さんの名前とロゴが載ってます

今回のセミナーのタイトルが・・・

巡ればキレイはやってくる!「漢方でめざす巡り美人」

興味をそそるタイトル気になるやん~

まずは、配布されたテキストにより、漢方とは・・ からスタート

漢方って中国のものだとばかり思ってたけど、日本独自の健康哲学なんですって



根付いたもので、日本人の体に合ったやさしい医学なのだそう。

自然のものを活用して、自然治癒力を高め、「未病」を癒すもの。

ふむふむ、勉強になりますなぁ~

50弱からなる項目をチェックし、体質チェックもしました

で、実際にお茶をブレンドする体験がウィンク

IMG_4544.JPG

体質チェックの結果によって、グループ分けをし、グループ毎に体質に合わせたお茶作り

お肌の乾燥にいいから、白キクラゲを入れて~

百合根もお肌プルプル効果があるから入れて~

クコの実は、シミにいいし、目の疲れにもいいそう

そんなこんなで、結局、よくばりな私たちのグループは用意された全種類を入れました(笑)

IMG_4550.JPG

ベースになるお茶が、焙じハトムギ茶と凍頂烏龍茶だったので、



お茶のブレンドって楽しいスマイル

実は・・ 正直、旅のしおりで「漢方セミナー」って見た時、「そんなん受けさせられるの面倒くさいな
ぁ」と思ったんですが

意外や意外とっても楽しくて、ためになるお話がたくさんだったので



ちょっと、漢方ハマっちゃうかもです~

そして、「からだ巡茶」ってスゴイって思いました

自分で、9種類ものトッピングをブレンドをするのは大変だもん

それがちゃんとブレンドしてあるんやもんなぁ・・

あ、決してコカコーラさんのまわし者ではありませんよ(笑)

漢方に対するイメージって、苦そうでなかなか効かなさそうって感じで

あまり良いイメージって持ってなかったから、かなりイメージUPです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月30日 21時41分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: