今年もよろしくお願いしまーーすぅ

美味しそうだわぁ(~o~)
特に壁が(爆)
一瞬ね、本物?とか思った私ですよ~
それにしても京都の住所って、いつも読んでしまうわぁ(^^)/ (2011年01月12日 19時46分25秒)

★sapphire★のきままブログ

★sapphire★のきままブログ

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

maki@ 新店情報 いつも楽しく見ています。 最近、近所の…

プロフィール

sapphire06

sapphire06

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月05日
XML
四条柳馬場にある 『ショコラティエ ドューブルセット』 さん

ドゥーブルセット1.jpg


京都市内での手作り市やネット販売、催事で人気のお店が、京都に店舗を構えられました

ドゥーブルセット2.jpg


京都で、ブランド店以外のチョコレート専門店は珍しいんじゃないかな

外の壁はチョコレート柄

ドゥーブルセット3.jpg


コアントローに、グラッパに、ミントに、ライチ・・・・  壁が、美味しそう~(笑)

ショーケースには、四角いショコラ、キャレとリキュール類が。

ドゥーブルセット4.jpg


使用しているスパイスも飾られていて、分かりやすい

ドゥーブルセット5.jpg


 振舞い酒をいただきました

ドゥーブルセット6.jpg


合わせたキャレは「キャラメル」 香ばしく苦味のあるガナッシュがいい感じ~

ドゥーブルセット7.jpg


こちらのキャレ、薄くパリッとしたビターチョコの中はやわらかいガナッシュ。

アルコール入りのものはかなりしっかりときいてますし、全体的にオトナの楽しみって感じ

テイクアウトしたものにはキャレの図柄の入った「おしながき」を

入れてくださいますので、コレ何味かわかんない~って事が防げます

ドゥーブルセット9.jpg


テイクアウトしたもの   左上から時計まわりに・・・

ドゥーブルセット8.jpg




ビターカルパノ・・カカオ分70%のビターチョコレート「カルパノ」のみを使ったもの。一番プレーンなものだそうです。シンプルで美味しさが沁みます~

グラッパ・・イタリアのぶどうの絞りかすを蒸留したもの。オーナーさんのお気に入りだそうです。こちらもアルコールがかなり効いてます

ミント・・こんなにフレッシュにミントを感じたチョコレートは初めてです 今まで口にしてきたものは「ミント風」って思っちゃうほど

八角・・☆型をしたスパイス。香りが強めで漢方系の香りです。

 「しょうが」と比べ2.5倍のしょうがの量とのこと かなりしょうがです(笑) 繊維は入っていませんが、しょうがの繊維を感じるくらいです~ クセになりそう


キャラメル、抹茶、アールグレイ等は定番ですが、で言うと

八角、キルシュ、グラッパ等は期間限定や時々しか作られないとの事で

訪問日により品揃えが変わってくるそうです。

確実に手に入れたいものがあれば、予め、ネットで予約をして店頭受け取りも出来ますよ

通販限定のフレーバーもあるので、そちらは、ネット予約して受け取りに行きます

店名のように、77種類のフレーバーを作るのを現在の目標にされているとのこと。

リキュールを変えればいくらでも出来るけど、そうではなく、フルーツ系やナッツ系など

フレーバーを変えてチャレンジされるとのこと

現在は、半分くらい作られてるっておっしゃってたかな

どんな新商品が出来てくるのかとっても楽しみですぺろり

お店は、基本の営業時間はありますが、手作り市の日、催事の日はお店を閉められますので

訪問の際は、ホームページでお確かめのうえ、お出かけ下さいスマイル



『ショコラティエ ドューブルセット』お店の情報は コチラ

京都市下京区柳馬場通四条下ル相之町141 ITOビル 1F
075-341-7739
14:00~20:00
阪急烏丸駅 徒歩分
地下鉄四条駅 徒歩10分

※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月11日 22時31分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[スイーツ・パン ■京都■] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手作り市で人気のチョコ☆ 常設店ができました! 『ショコラティエ ドューブルセット』 @京都 四条(01/05)  
このお店が先ほどコメントいただいたお店なんですね。

行く行く~!絶対行きます。
しょうがとカルパノはマストだなぁ。

転写のチョコレートもちょっと和っぽい絵でいいですね。
(2011年01月11日 23時37分46秒)

Re[1]:手作り市で人気のチョコ☆ 常設店ができました! 『ショコラティエ ドューブルセット』 @京都 四条(01/05)  
sapphire06  さん
☆ブリュットロゼさん☆
そうそう、こちらなんです♪
早速お越しいただきありがとうございます(*^_^*)
京都にお越しの際は寄ってみて下さい。
チョコの柄も素敵なんですよね~ 友達は選びきれなくて絵的にイイものを選んでましたよ(^_-)
しょうがの食べ比べもいいかも~
バレンタイン用受付も始まったので自分用に予約予定です ( ̄m ̄*)
(2011年01月12日 00時51分38秒)

あけましておめでとうございます(^^)/  
リシアンサス さん

Re:あけましておめでとうございます(^^)/(01/05)  
sapphire06  さん
☆リシアンサスさん☆
あけましておめでとうございます~!
今年もよろしくお願いします(≧▽≦)
チョコの壁、美味しそうでしょ~!? (笑)
京都の住所は、ほんと通り名で辿り着けるので便利な半面
車だとナビ対応しないので困りもんです・・・
リシアンサスさんにおぉ~!と思ってもらえる住所のお店を探します(笑)
(2011年01月13日 01時10分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: