PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
カウンター席のみの隠れ家的なお店。
キラキラのお皿&ナプキンリングのテーブルセッティングが可愛くてテンション上がります
お皿にはシェフからのメッセージカード
こういうお心遣いにきゅんときます
先日、関西で人気のテレビ番組、朝日放送の「LIFE夢のカタチ」に出演され、
その特別メニューをいただいて来ました
こちらの番組では、料理人さんだけでなくあらゆるモノづくりの方を取り上げておられるのですが
飲食店の場合は、番組放送中から予約の電話が鳴り響き、あっという間に予約のとれないお店になる
・・・というすごい番組。 定期的にお邪魔している、京都のイタリアン、フレンチのお店もそうでした
まずは、グラスシャンパンで乾杯
カトラリーはテーブルの引き出しに
このワクワク感たまらない
朝日放送LIFE夢のカタチ特別企画限定メニュー 「イタリアン×最上級昆布」
すべてのメニューに昆布を使われているそうです。
長崎県産鮑とオクラ 天然真昆布海水ジュレ
ステキな器にきゅんとしながらも、早速、鮑を
めちゃめちゃやわらかい鮑に、海水ジュレの塩味・昆布の出汁感がたまらない![]()
フォカッチャとオリーブオイル
無添加昆布茶と白菜のポタージュ 蒸し穴子の昆布湯葉巻き
白菜の優しい甘味がじんわりとカラダに沁みわたります。
穴子がふんわりといい食感でした
北海道産牡丹海老のタルタル 日本一の昆布漬け蕪 4種類のソースと共に
カラフルなソースがポップな感じでカワイイ
パプリカのソースだそうです
真ん中に、竹炭入りのパンに甘海老のタルタル、蕪。
北海道産雲丹の昆布だしリゾット
雲丹を器にし、中に雲丹の旨味たっぷりつまったリゾット✨
これ、めちゃめちゃ好み
もっとずっと食べ続けたい一品
おぼろ昆布と串本産メジロの菜園風オーガニックサラダ 特製昆布ドレッシング
もぉーーーーーーー 何これーーーーーー
素敵すぎる演出にココロ掴まれまくり![]()
見た目だけでなく、ドライアイスの煙からは、薔薇の香りがさらにきゅんとさせてくれます
熊本産真鯛・松茸 極上汐昆布ニョッキのカルトッチョ
紙包の上にちょこんと居る、すだち。
袋を開けると・・・
松茸の香りがふわんっと。
見た感じは「和」だけど、ニョッキがその感じを和らげてくれます。
自家製クロワッサン
鹿児島県産ゆすのきポークと拘り無花果 美人黒酢ソース
初めていただく“ゆすのきポーク” 海藻を食べて育った豚さんだそうです。
甘みのある豚に無花果のソースが合いました~
汐昆布漬け渡り蟹と九条葱のアーリオ・オーリオ
目の前で、からすみを削りかけてくれます。
さざめ山椒昆布アイスと栗のムースリーヌ 秋の紅葉狩り
絵画のような美しいプレートだけど・・・
メニューを見て、え え 昆布のアイス ・・・とちょっと不安に・・・(笑)
でも、塩キャラメル的な感じというか、後味に昆布をふわっと感じるものの
違和感なくいただけました~
デザートの前に、かなりお腹いっぱいになっていましたが、
やはり、デザートは別腹な私(笑) しっかりと食べちゃいました
器もお料理も素敵で、引き出しに入っているカトラリーや、ワクワクの演出は
デートにも女子会にもピッタリ
完全予約制なので、是非、予約をして行ってみてください![]()
私もまた季節を変えてお邪魔してみたいです
『Ristorante Pinocchio リストランテ ピノッキオ』 お店の情報は コチラ
大阪市北区 曽根崎新地 1-5-17 サウザンドビル 4F
050-5593-9298
17:00〜21:30 LO
JR東西線「北新地駅」 徒歩3分
※ご訪問の際は営業時間等ご自身で確認いただきますようお願いいたします※
Ristorante Pinocchio
イタリアン
/ 北新地駅
、 西梅田駅
、 梅田駅(阪神)
)
ラグジュアリー空間でいただく極上つけ麺… 2018年11月07日
『ル シュクレクール』で『BON DABON』の… 2018年11月03日
うどん割烹として移転オープン『SANSHU〜… 2018年07月18日