SAPPHIREのページ

PR

Feb 12, 2008
XML
カテゴリ: 旅・散歩・車
今日は午前中から頑子さんの病院へ行きました。


東京で、定刻でしかも頻繁にある電車に乗り慣れていると、バスは結構もどかしいものです。
また、都会よりもマイカーで通勤する人が多いから、バスの需要もだんだん少なくなり、
とくに、昼間のバスはガラガラだし、乗っているのはほとんどお年寄りばかり。

これだけ長く、頻繁に金沢に居ると、マイカーもないので、バスを利用せざるを得ません。
繁華街に近いので、目の保養?胃袋の保養?には事欠かないのですが…

むしろ、ちょっとした日用品が手に入らないのですよ。
普段、スーパーや100YENショップで買っているものが買えないんです。


本多の森in金沢
ブログ背景画像(近所??)


しかし、近所にスーパーがないんですよ!!!スーパーと呼べないような小さいストアが1軒だけ。ペーパーの選びようもなく、欲張ってたくさん買うと両手がふさがって、雪道を歩くのが不便!傘をさす手がもう一本欲しくなる!
で、トイレかティッシュかの二者択一を迫られました。

金沢の一等地と言われているけど、今や、やたら税金が重荷の、お年寄りの町になってしまっています。たぶん、金沢の中心部は皆、そんな具合だと思います。

そんな不便を少し改善しているのが、 『ふらっとバス』 なんです。
いわゆる、プチ循環バスで、金沢のような狭い生活道路を短いルートでぐるぐるまわっているんですよ。本来大型路線バスは市内均一が200円のところ、100円です。

ふらっと菊川
ふらっと1



今のところ、3ルートしかないのですが、うちの近所も通るので、ためしに乗ってみました。
まさしく、このページの背景画像のところを通るのですよ。

普通のバスが通れない狭い道に入っていくので、地元の人はもちろんですが、
観光客の皆さんにも好評のようです。

連休に大虎(夫)がやってきて、やたらと美味しい物を食べまくり?

金沢に居たのは高校時代までだったので、ほとんど金沢を知らない大虎です。

hiru-zen
大虎が食べたお昼の『郷土御膳』です!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 12, 2008 11:21:57 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

話題は人的補償 New! チョーサン8278さん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
ねっぴぃ野球倶楽部… ねっぴぃさん
オレンジの小部屋 オレンジ55さん
海星倶楽部 鳰1412さん
ザ・百姓野郎の『ズ… ザ・百姓野郎2世さん

Comments

sapphire @ オレンジ55さんへ まあ、早速お越しくださって嬉しいです。 …
sapphire @ aki_G_aiさんへ おお、akiさんもお元気で何より! めっち…
オレンジ55 @ Re:薔薇の季節は過ぎ・・・(06/11) こんばんは~~ 大変、ご無沙汰してお…
aki_G_ai @ (@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり これだけの薔薇が庭に咲いているって素敵…
aki_G_ai @ (@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり 家の近くに壁に薔薇を絡めている家があっ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: