SAPPHIREのページ

PR

Nov 11, 2008
XML
カテゴリ: 動・植物
いろいろなことが重なり、こちら開設以来のご無沙汰となってしまいました。

母の介護度も5になってしまい、私ができるのは話し相手と、母の家の管理ぐらい。
病院も介護療養型にどうやら落ち着きそうで、突然の病状悪化でもない限り、転院は今のところありません。

施設だと、風邪などで少々熱が出ただけでも病院に搬送されてしまいます。
私のように介護者が遠方だと、その度に走らなくてはならないし、相当な負担です。
こちら(金沢)の親戚も年老いてしまい当てになりません。

今の病院がベストというわけではありませんが、母に関しては一段落ということかな…。
家の管理と言っても、これが意外や馬鹿になりません。面倒なことだらけ。
地方はそれなりに便利なところもあるけど、長年居ないとわからないことだらけ。


それより、子虎が卒論に私のPCを使うので困ります。
彼は少し前、自分のPCが壊れて、貯金+援助で新しいPCを買いました。
が、そのVISTA2007年版だと、せっかく作ったプレゼンが、大学のPCでは使えないというのです。大学の膨大な実験データなどが取り込めないらしい。

つまり、大学のPCが古すぎる?!
お金がなくて、PC更新することができない?
ちゅうか、勝手に市場のPCの進化がはやすぎると思いますよねえ。
古いのでも十分な人が沢山いるのに・・・・(私もです)

で、彼も中古のPCを買うつもりだったのに、新しい方が安かったんですよ。
そしたら、新しいの買っちゃうよね?それが、使えない!
で、古い私のPCを占領してしまうのです。
彼はそれでも私のPCがあるから何とかなるけど、それができない友人は大学泊まり込みで、大学のPCを使用しているらしいです。(いいのかぁ?)


しかし、City Boy(死語?)の彼は、『あんな臭い風呂も入れないところにはいられない』
のだそうです。帰ってくるうちが華か…まだ、我が家は捨てたもんじゃないのね。

ならば、子虎のPCを使いたいのですが、これも自分仕様になるまでが時間かかるので、
取り掛かれずにいます。

そんなこんなの面倒くささで、ついついメールぐらいしか確認していませんでした。

ときどき参加いたします。
『気まぐれねこSAP』そのまんまです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2008 10:01:15 AM
コメント(6) | コメントを書く
[動・植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ~~SAPさん、お懐かしい!!  
オレンジ55  さん
お義母さま、段々と悪くなられてしまって・・ご心痛ですね。
遠距離介護も家の管理も大変そう・・どうぞ、お疲れになりませんように。。

取り込めないって、そーなんですか。
という事は、古いソフトで作った方が何かと便利ってことなのかしらん(~o~) (Nov 11, 2008 05:13:37 PM)

(@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり  
aki_G_ai  さん
両親を早くに亡くしたので介護の心配は無いのですが、遠方なのに「お墓の世話しなだめだら」と、チクチクと言われてしまいます。

パソコンは我が家はwin2000がまだ頑張っておりますが、VISTAの次のwin7の話題になってるんよね。

※二岡&林選手トレードで残念ですが、新天地(日ハム)で頑張って、「日本シリーズ」で対戦したいものです。 (Nov 11, 2008 08:12:33 PM)

こんばんは。  
↑の方の書き込みにwin7とかがありますね。知りませんでした。うちはXPプロフェッショナルです。ほんとうに早すぎますね。
(Nov 11, 2008 09:24:34 PM)

>オレンジ55さん  
PCの世界は進展が速すぎて、一般には必要のない機能もいっぱいのように思います。古いソフトも限界があり○○をインストールしてバージョンUPしてくださいとなり、新しいPCはセキュリティーの確認事項がいっぱい出てきて、時間はかかるし、面倒くさいったらありゃしない。腹が立って、インストールやめちゃったこともあります((+_+))( (Nov 12, 2008 10:49:20 AM)

>aki_G_aiさん  
頼みの綱だった、子猫娘のwin2000も故障がちになり、泣く泣くvistaにしました。周辺機器が使えなくなって、スキャン、プリンターも下取りに。
しかし、几帳面にすべての付属品、説明書保管してあり、外見もきれいだったので、壊れたPC含めて2万弱の下取り価格だったのよ!!

二岡&林クン、今はじめて知って、ネット検索しました。びっくり!!でも、G軍が得か損かよりも、針のむしろのようなところにいるより、本人の為にはよいと思うなあ。実力派あるのだから、オカジのように羽ばたいてほしいね。 (Nov 12, 2008 10:50:45 AM)

>ザ・百姓野郎さん  
私も知らなかった。なんか新しいのになるって聞いてたけど、win7っていう言葉はしらなかった。
どのくらいちがうのかなあ~?
ブルーレイ戦争や地デジもそうだけど、あまり関係ない人も居て、一斉に変えようとすると大変なことだし、かといって、いろんなパターンが存在して互換性がないのも困るし…便利と不便は背中合わせ?!
なんか、アナログがいとおしく思えてきたわ…。 (Nov 12, 2008 10:51:31 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

話題は人的補償 New! チョーサン8278さん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
ねっぴぃ野球倶楽部… ねっぴぃさん
オレンジの小部屋 オレンジ55さん
海星倶楽部 鳰1412さん
ザ・百姓野郎の『ズ… ザ・百姓野郎2世さん

Comments

sapphire @ オレンジ55さんへ まあ、早速お越しくださって嬉しいです。 …
sapphire @ aki_G_aiさんへ おお、akiさんもお元気で何より! めっち…
オレンジ55 @ Re:薔薇の季節は過ぎ・・・(06/11) こんばんは~~ 大変、ご無沙汰してお…
aki_G_ai @ (@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり これだけの薔薇が庭に咲いているって素敵…
aki_G_ai @ (@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり 家の近くに壁に薔薇を絡めている家があっ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: