我ただ足るを知る!

我ただ足るを知る!

PR

プロフィール

感謝道まさかげ

感謝道まさかげ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

神はからい@ Re:神はからい(07/22) 神はからいの知りたいことは、0896244450…
新しい判断@ Re:判断が間違っていたら、 それを修正する方法は どうなのかって考える。(09/15) 新しい判断の知りたいことは、0896244450…

カレンダー

2004年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
って簡単に本に書いたりされてますが、
現実は結構たいへんですよね~

でも、子供はいつも、”認められたい、愛されたいって”って思っているようです。
大好きなパパ、ママに認められる、愛される、誉められるとドンドンやる気になるようです。

逆に、親から怒られてばかりいる、ぜんぜんかまわれない、
なんて子はどんどん心を閉ざしていき、反抗心を育てていきます。
そんな心が冷たく冷え切った子供が人をいじめたり、悪い事をしたり、将来的には非行にはしってしまうみたいです。
”だめ、いけません!”
拒否的な教育は欲求不満を抱え込みそれが爆発するみたいです。

認めて愛して育てていれば、我慢や忍耐も出来るようになります。
甘やかしだけではわがままな子供に育ってしまうのだそうです。

今日は日曜日、
茶の間からさっそく
『だめでしょ!』
って言葉が聞こえてきてます(^^ゞ
さあ!父親の出番です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月18日 09時28分23秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供が変わる、楽しい育児(1/18)  
『~しようね♪』でしたよね!!
あたしも子供ができたら(って、いつになることやら~笑)そうしよぉ!!

見たよ見たよ!!
ラストサムライ☆

泣けはしなかったけど、感動したよ~♪
映画館の中も、泣いてる人いなかったよー!!
ってことは。
みんな1回目だったんだ!!(爆) (2004年01月19日 11時17分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: