我ただ足るを知る!

我ただ足るを知る!

PR

プロフィール

感謝道まさかげ

感謝道まさかげ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

神はからい@ Re:神はからい(07/22) 神はからいの知りたいことは、0896244450…
新しい判断@ Re:判断が間違っていたら、 それを修正する方法は どうなのかって考える。(09/15) 新しい判断の知りたいことは、0896244450…

カレンダー

2009年01月09日
XML
カテゴリ: 仕事
年始早々倒産情報があいついでおりますね。
わが社も人事ではなく、
部門としては赤字決算になりそうな勢いです。

知り合いの会社も倒産してしまったり、
解雇された派遣社員さんもいらっしゃいます。。。


ほんとうに経済的には危機的な状況ですね。
”大変”
という言葉では伝わらないほどきつい状況ですが!!!

前のブログにも書きましたが、



なのだと思います。


資本主義に洗脳され続けてきた意識を変える最大のチャンスが訪れているようですね!



今日はこんなセミナーに参加予定です。
次回のレイキ交流会でシェアしてみたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~


「100年に一度の危機」といわれる時代の変化を迎えています。
雇用問題等が深刻化していますが、2009年はそれが本格化する年となるようです。
不安や恐れを感じている人も多いのではないでしょうか。
私は、この混乱時代の到来を早くからから予測していた日本のリーダーの方々とお会いしてきました。
「今、世界で何が起きているのか」
「100年に一度の変化にどう備えるのか」

等の教えを受け、セミナー等で伝えています。
この度、故郷・北海道でセミナーを開催することになりました。
タイミングが合えば、是非ご参加ください。

☆★☆冬の時代に春を呼ぶセミナーin札幌☆★☆
~2009年、混乱時代を幸せに生きる方法~


【場所】 札幌エルプラザhttp://www.danjyo.sl-plaza.jp/
      中研修室AB

100年に一度と言われる大不況の波がいよいよやってきました。
「世界大恐慌」「金融危機」「失業問題」等、連日、新聞の一面やトップニュースを賑わせています。
現在の「派遣切り」「非正社員切り」段階は序の口で、
2009年はさらに正社員切り(リストラ)や倒産等が本格化し、厳しさを増していくようです。
これらの情報や実態からは、「不安」「恐れ」「絶望」を感じる可能性が高いでしょう。

この混乱時代をどう乗り切ればよいのでしょうか。
私は、様々な成功者とお会いしてきました。
彼らは、早くから時代の流れ・本質を見抜き、混乱時代の到来を早くからから予測していました。
そこで受けた教えを分かち合うため、セミナーを企画いたしました。

「100年に一度の危機」
一時的な不況とは意味がまるで異なるようです。
ある成功者は「今は昭和3年だ」と話しておられました。
いったい今、世界で何が起きているのでしょうか?
その本質をわかりやすくお伝えします。

2009年からの厳しい時代をどう生き抜くのか。
大不況時代となると、「大好きなことをやって生きる人生」や「自分らしい人生」を生きるのが難しくなったり、
「幸せ」を感じにくくなるかも知れません。
冬の時代には、生き方は二通りに分かれます。
不安や恐れから「冬篭り」をする人生と、
時代の本質を見抜き、「春の準備」をする人生です。
どちらも自分が選択できることを知っておいてください。
セミナーでは、
「不況が来ようと関係ない幸せな生き方」
「時代の変化に備えて、仕事面での準備の仕方」
などをお伝えする予定です。

厳しい時代の本番を迎える2009年を、自分らしさとワクワクでいっぱいになりますように。
たった一度の人生、不況なんかに負けないで、絶対ある自分の才能を輝かせて生きられますように。
このセミナーを役立てていただけたら幸いです。


【日時】 1月9日(金)18:30~21:00 (18:15受付開始)
【場所】 札幌エルプラザhttp://www.danjyo.sl-plaza.jp/
      中研修室AB

【参加費】一名様3000円 
      二名様5000円
     三名様7000円

【定員】 30名(先着となります)

【講師】 斎賀 洋平


【持ち物】筆記用具 ノート

【内容】 ●今、世界で何が起きているのか。
      ●世界大恐慌の本質は何か。
      ●これからの時代を乗り切る上で絶対に必要なこと。
      ●不況が来ようと関係のない幸せな生き方とは?
      ●時代の変化に備えて、仕事面での準備の仕方。
      ●今、自分を生きる方法

【お申込み】斎賀 洋平 yohei@hyper.ocn.ne.jpまでメールでお申し込みください。
      件名:春を呼ぶセミナーin札幌参加
      内容:お名前
          緊急連絡先
          メールアドレス
          懇親会参加希望(有・無)

☆ようべ☆ありがとう
日本一の個人投資家竹田和平氏より「ありがとう先生」に認定された日本で唯一の公立中学校教師。
資本主義崩壊後、幸せや豊かさを分かち合う貯徳時代を築くための貯徳経営事業を展開している。
教育面では、本田健氏の「サドベリースクールを全国に広める」構想に賛同し、現在準備中の北海道サドベリースクールは2011年4月開校予定。
成功者からの教えを広める成幸教育普及事業や、スカイプで分かち合う「スカイプシェア会」も活動中。

☆参加された方々のご感想☆(関西会場・横浜会場)
・斎賀さんの貴重な体験のお話をお聞かせいただき、本当に感謝しています。
どうあっても「幸せに生きる」ということがこれからの社会、世界のキーワードになるのではないかと考えていて、それにさらに確信が持てました。
本田健さんの著書に出会ってまだ半年も経っていませんが、関わる人間、自分の考え方が劇的に変化していることに気付きました。
自分にとっての幸せというものを探し続けるという動きが世の中でも強くなっているとも思います。
それに加えて経済や主義まで変化するかも・・・ということなので、「自分らしさ」というものを大事に生活していこうと思っています。
ありがとうございました。

・セミナーに参加する前は、先の見えない不安でいっぱいでしたが、
「ワーク」でその不安を取り払ってみると、ワクワク感でいっぱいになりました。
そのことに気付くことができたら、何だか安らかな自分になって、そして幸せとは自分の感情次第で変わるものだとしりました。
例えば自分が他人に対して、優しくすることで、皆が優しくなって、そして自分ももっと優しくなっていけたらいいなと思います。
というか、これから、身の回りの小さなことから少しずつ実行していこうと思います。
今日は本当にありがとうございました。

・自分の中で気持ちの整理ができ、とても心地よかったです。
資本主義が崩壊しても、自分の一番大事なことを忘れずにいることで幸せになれると知れ、自分が何をすべきかわかりました。
素敵な時間を過ごせたことに感謝しております。

・同じような感性の人たちと、時間を共有できて心地よかった。
本田健さんのメッセージを忠実に伝えていただき、感謝しています。
普段は接することのあまりない学生さんの考え方・話し方が色々と新鮮でした。
「分かち合う」の意味を深く理解でき、次の行動の良いきっかけになった。

・関西でこういった活動は比較的に少ないので、もっとこれから行っていただければ有難いです。
僕もこれから講演会のお手伝いをさせていただくので、お誘いください。
今日は本当にたくさんの気付きがありました。ありがとうございました。

・少人数制だったので、とても和やかでした。
こういったセミナーは、みんな何かしら感じるものがあって来ているので、
中盤から最終にかけて一番盛り上がったように感じました。
分かち合いによって世界が良くなると思います。

・本日はとても素晴らしい気付きを与えて頂き、ありがとうございました!
 このセミナーを通して、自分がどうあるべきなのか等が見えてきました!!
 今日あなたに出会えた事に感謝!!これからもよろしくお願いします!!

・本当に3000円では安い!と思うほど濃い内容で、もの凄く有意義な時間でした。
 また、斎賀さんの”分かち合う”志が素晴らしいと思い、刺激になりました。
 関西もこのネットワークをもっと広めていきたいですね。
 今後とも宜しくお願いします!
 改めて斎賀さんに出会えたことに感謝します。

・難しい内容を想像し、緊張して参加したのですが、大切なことは自分の好きな事をするという、素敵な答えを得ました。
好きな生き方をすることで、頑張ることも一生懸命になることもでき、大変なことでも乗り越えられる。
そして心の余裕が人に何かしら分けることもできる。
そう思うと、これから先のことも明るく見えてきました。
参加して良かったです。ありがとうございました。

・温かい雰囲気の中で、参加者とともに学び、分かち合いができて良かったと思います。
このセミナーで学んだことを、体に落とし込んで役立てたいと思います。
これから大変な時代に入るかもしれませんが、不安や恐れはほとんどありません。
もちろんこのセミナーで確認に変わった気がします。
今日は素晴らしいセミナーをありがとうございました。

・何が自分にとって幸せなのかを明確にすることが大事で、自分の幸せとは関係のない部分で何が起こったとしても、
それが見えている限りは大丈夫なんだと思いました。色々な考え方の人に会えて、勉強にもなりました。

・あのラストの感情は何だったんだろう???
 わかりそうでわからない、何だか温かいあの感じ。。。
 ま・さ・に、本田健さんのセミナーそのものだったのではないでしょうか?
 頭ではなく、心の奥底に何かが染み入った… そんな体験をしました。
 ありがとう!

・ 改めて、自分は恵まれているんだなって実感しました。
ありがとうの反対語があたりまえっていうのには驚きましたね。。。
図星ですよ、ほんと。。。日々の生活が当たり前だって思っているから、ありがたいと思えなくなってくるんですよね。
 これからは心から「ありがとう」が言えそうです

・特に今回わかったのは、資本主義が崩壊するなかで、今後何が起こっていくのかを分かってきたということです。
それは抽象的だったので、具体的に「これが」と感じるのは、これから「徐々に」であると思います。
しかし、例えそうであったとしても(それは、今後であり、今でなかったとしても)必ず絶対に役に立つものでしょう。
そのような状態で、今後自分が何をしていくのか、それを楽しみにしたいと考えています!!
今日はありがとうございました。

・資本主義の崩壊と聞くと、どうなってしまうのだろう?という不安に襲われる時がある。
けれど、”ありがとう"感謝”天命”貯徳”がキーワードで、世界は結局よりよくなっていくのかもしれない。と思えました。
「自分が分かち合えるものは何だろう?」という質問をたいせつに、少しずつ分かち合いを進めていきたいと思います。
日々、生活していると、どうしても不安や恐れにとらわれてしまう事がありますが、良かったことに気付く事を習慣にして、平穏な気持ちを大切にしたいです。
豊かさ、幸せは、心の中にあり、いつでも感じる事が出来る。とても大切な気付きを得ることが出来ました。
今日、感じた気持ちを大切にしたいと思います。

・セミナー最高☆でした!!
 セミナー後、僕も今日学んだことを周囲に伝えたい!と強く思いました。
「僕が分かち合えるものはなんだろう?」
 ↑ この質問を心に刻み、これからを生きていきます!!
 本当に今日はありがとう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 15時16分59秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: