我ただ足るを知る!

我ただ足るを知る!

PR

プロフィール

感謝道まさかげ

感謝道まさかげ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

神はからい@ Re:神はからい(07/22) 神はからいの知りたいことは、0896244450…
新しい判断@ Re:判断が間違っていたら、 それを修正する方法は どうなのかって考える。(09/15) 新しい判断の知りたいことは、0896244450…

カレンダー

2009年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も無事に一日が終わりそうですね♪



会社から帰って来て、
『日本人なら知っておきたい神道』
を手に取り読んでいたのですが、
ぜ~~~んぜん頭に入ってこないのです。。。

そんな時ってありません???


それでもって、
”お風呂に入りながらなんか読も~~~う”


ちょこっとだけシェア!

この手に取った本で何気に開いたページが
ちょこっとシンクロしていたので嬉しかったりしてます(^^)/



ホピ族
アメリカのアリゾナ州の広大な土地に住んでいる部族で
中米のマヤ文明の末裔が1000年前に移り住んできた。

ホピ族の代表さんは、この著者の本を手に取っただけで、
天上界とのコミュニケーションによって書かれたもの!
と断言したそうです。


そういえば、”スーヤ総帥”もワイオの本を手にとって同じような事いってましたよね!(^^)!


そのホピ族の聖地は”セドナ”

『ヴォルテックス』があるそうで、
赤外線による航空写真でも映し出されるそうですよ!
UFOもよく出る場所らしいです。


そして、
この訪問時にUFOから


『日本に帰ったら鞍馬山にいってください』

メッセージの主は、
地球守備艦隊の艦長、沖田十三・・・・←マニアックですいません
ではなくて
アシュター・コマンドと名乗ったそうです。

『わが深宇宙探訪記』を書いた、
マゴッチさんも銀河連盟の存在をかいてるそうです。

ロッキーマウンテンミステリースクールでも
”銀河連盟が核ミサイルを消した”
なんて話をしてましたよね


鞍馬山には『サナトクマラ』という神様がいらっしゃるそうで、
この著者は、鞍馬山の地下室に案内された時に
サナトクマラの像を見たそうです。
しかしその像は、実は60年に1回しか一般公開されないもので
その日は、公開していた日ではなく、
鞍馬山の官長がびっくりしていたそうで
『あなたは靈視でサナトクマラの像をみていたのです』
とおっしゃったそうです。


鞍馬山はレイキの発祥の地でもありますよね!(^^)!


って
なんだか話が飛びすぎててすいませ~~~ん(^^ゞ





ちなみにこの本です↓
http://item.rakuten.co.jp/book/5787191/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月14日 21時55分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: