上質な大人

上質な大人

PR

Profile

Saranne

Saranne

Calendar

Comments

disco99 @ Re:父と姪とハイチュウ(07/16)  Saranneさん、こんばんは。  とても…
disco99 @ Re:感触  Saranneさん、お久しぶりです。  力を…
アトムおじさん @ Re:感触(05/17) ついに、復活したかな・・・?!
akkey701 @ あっ! あっ!Saranneさん!
☆Perfecta☆ @ はじめまして 人にどう見られるのか、どう思われるのか…

Freepage List

2005年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ふしぎ  金子みすず


わたしはふしぎでたまらない、
黒い雲からふる雨が、
銀にひかっていることが。

わたしはふしぎでたまらない、
青いくわのはたべている、
かいこが白くなることが。

わたしはふしぎでたまらない、

ひとりでぱらりと開くのが。

わたしはふしぎでたまらない、
たれにきいてもわらってて、
あたりまえだ、ということが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月13日 17時25分55秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こんな気持ちの時(10/13)  
子供の頃、
折り紙の束の中に、
金と銀が一枚ずつ入っていて、
それだけで、すごくうれしかったのを、
この詩を読んで、ふいに思い出しました。 (2005年10月14日 00時15分09秒)

いい詩ですね  
marukin.  さん
世の中には不思議なことがたくさんあります。
その不思議なことを、不思議だと思える感性を
大人になって忘れつつあるかもしれません。 (2005年10月14日 01時32分02秒)

Re[1]:こんな気持ちの時(10/13)  
Saranne  さん
アトムおじさんさん

金と銀の折り紙は、なんだかとっても特別で
いつも折らずに大切にしまって、いつのまにか
どこかになくしてしまいました。

結局一度も金銀で、折ったことはなかったような
気がします。

色鉛筆も同じです。金銀はあるとうれしくて、
でもぬるところがなかなか見つけられません。

そう考えるとクリムトは、私にとって偉大です。(笑)


帰りに折り紙を買って、金銀で思い切り鶴を折ります!

Saranne
(2005年10月14日 12時45分42秒)

Re:いい詩ですね(10/13)  
Saranne  さん
marukin.さん

なにを言われても笑うことしか出来なくて、「あたりまえなんだよ」としかいえなくなっていくのでしょうね。

外見や肉体の老化より心のそれが一番恐い。(笑)

アンチエイジングです。(笑)

Saranne
(2005年10月14日 12時48分08秒)

金の鶴と銀のつる  
日本在住  さん
えー
日本在住は金と銀の鶴ばかり弟の折り紙から引き抜いて折っていましたけど。そして、勝手に飾っておいてあげてましたよ。
やさしい姉です。
みすずさんの詩のように子どものルールにはわからない 事があるのですね........え? (2005年10月16日 07時11分30秒)

Re:金の鶴と銀のつる(10/13)  
Saranne さん
日本在住さん

>日本在住は金と銀の鶴ばかり弟の折り紙から引き抜いて折っていましたけど。そして、勝手に飾っておいてあげてましたよ。
>やさしい姉です。

優しすぎます、日本在住さん!(笑)
日本在住さんらしくて・・。強いお姉さまだったんですね・・。(笑)

みずずさんの瞳は永遠に純真で、大人の自分とのギャップにどうやって立ち向かったのか、強い人だと思います・・。

日本在住さんも強い。

Saranne
(2005年10月16日 14時52分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: