山猿44です

山猿44です

古代エンド

「ツタンカーメン王のエンド豆」編
赤くなるご飯 の写真をYamagutiさんが提供。
栽培記録 を群馬県松田町立西中学校Ohoki先生が報告。
栽培記録 をML知人のMieさんがOhoki先生から譲られたマメを楽しむ。
エジプトエンドウの種説明
ツタンカーメン豆


縁豆_RING…?

似たコンセプト、テーマを持つサイトをつなぐ [輪] のことです。参加者募集開始!

開設 02.10.31

縁豆_Ringの登録マナー

1.Ringに登録するには自分のWebページを持っていることが前提です。
2. 縁豆_Ringの 登録 ツタンカーメン王のエンド豆 家庭菜園 に関心のある方を歓迎します。
3. Ringに登録後、必ずあなたのページにもRingタグGを置いてください。
4. Ringに登録したことによって起きたトラブルには一切責任を持てません。
5. 管理者の判断で登録を抹消することを了承の上登録してください。


ご飯になった「ツタンカーメン王のエンド豆」
010617
ご飯

お米に昆布と酒を加え、グリーンのツタンカーメン王のエンド豆を炊きこむ。昼に炊いて夜にはロマン漂うご飯が頂けた。


「ツタンカーメン王」と「赤実」エンド

豆たち010609

項目 ツタンカーメン王 赤実エンド
photo
王さん
赤身エンド
赤実エンドと同じ ツタンカーメン王と同じ
紫色で食には不向き グリーン、サラダで食せる
グリーン、赤実より大粒 赤みを帯びる。ツタンカーメン王より小粒
ご飯
5時間ほど置くと赤くなる ツタンカーメン王と同程度


山村美紗著 「ツタンカーメン王のえんどう豆」
講談社文庫「京都絵馬堂殺人事件」に収められた短編推理小説。ツタンカーメン王の遺宝に開かずの石棺があった。その棺を開けるなぞを秘めたエンド豆をめぐり命を落とす人達。どんな展開をしているかは読んでのお楽しみ。(010526記)


赤実エンドと見間違う
雪を越した今年13年のエンドは5月12日に開花を確認。隣の赤実エンドも開花。花を見る限り違いは分からない。葉先が丸味を帯びているの方がツタンカーメン王。 19日莢が確認。赤実エンドはグリーン。ツタンカーメンは例の濃い茶。これで違いは一目瞭然。豆は花をつけたらどんどん追肥すると良いと聞いたので下肥えを与える。

10月にも花 (二毛作OK!!)
モロヘーヤを定植した時一回目を収穫。その時落ちた豆が発芽した。支柱はしたがどうなるか期待半分。10月には花も咲き紫色の莢も熟してきた。ラッキー!!
 
豆とモロヘーヤ
 

試食する
他所の畑のエンド豆と同じように収穫の時期を迎えた。蒔いた時期に関係なく、終わりの時期は決まっているようである。年末までに蒔くべきところ、4月の上旬に蒔いた。その分畑にいる期間が少なく、収穫は期待通りにならなかった。種子用には充分採れそうなので蔓が枯れるのを待つ。 莢は濃い紫。よく実の入ったのを5つ取り昼御飯に炊き込む。量が少なかったのか、赤飯になるはずが何の変哲もない。 夕飯の時炊飯器を蓋を開けたら、なんと!うっすら赤いではないか!何とも不思議な豆である。2000.06.25の事

花を咲かす。万歳!!

ツタンカーメン王のエンド豆

2k.06.04写す

白の帽子に紫の花。エジプトへのロマンを感じさせてくれる。陽の光が花弁をしてトンボの羽根のような模様を映し出す。次は豆に成るのが待遠い。


geoの別館



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: