それ行け小鉄!

PR

プロフィール

さるえもん

さるえもん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

Nゲージ一般

(9)

小鉄の事

(100)

鉄道一般

(19)

塩浜貨物

(17)

乗り鉄

(34)

撮り鉄

(16)

写真

(26)

動画

(0)

パソコン

(4)

ひとりごと

(21)

その他

(13)

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:野球観戦(05/20) review cialis onlinecialis with no pres…
http://buycialisky.com/@ Re:中部電力PR館(02/17) cheap cialisdelayed reaction of taking …
http://viagraessale.com/@ Re:野球観戦(05/20) sildenafil viagra <a href="htt…
http://viagraky.com/@ Re:中部電力PR館(02/17) how long does viagra work in your syst…
http://buycialisonla.com/@ Re:3度目の海水浴(08/13) cialis vs viagra mayocialis hologram ch…

カレンダー

2009年11月03日
XML
カテゴリ: ひとりごと
初冠雪@竜ヶ岳


ご覧のように頂上付近だけ初冠雪していました。山麓では紅葉が見頃を迎えているはずで早朝に登山した人は、三段紅葉が楽しめたかもしれません。9時頃にはほとんど雪は見えなくなっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月03日 22時11分16秒
コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


冠雪ですか!  
雄策430327  さん
しまったっ(~_~)
私も丹沢を確認しておけば良かったです。

でも1500m級の山でも雪を被ると立派に見えますよね。
車掌時代、丹沢が雪化粧すると仕事そっちのけで山を見てましたヲイヲイ(。_゚☆\ ベキバキ (2009年11月04日 17時36分33秒)

丹沢なら確実に  
さるえもん  さん
雄策さん、こんばんは!
今回の寒波は真冬並みでしたね。11/3に鈴鹿山系が初冠雪するなんて珍しいですよ。
鈴鹿山系より標高の高い丹沢なら、確実に冠雪していたでしょうね。これから山から目が離せないシーズンになってきます。(^。^) (2009年11月06日 21時37分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: