こころのお散歩

PR

Profile

さるすべり123

さるすべり123

Calendar

Favorite Blog

22日朝の日記 New! 象さん123さん

二輪車と人生 やまひで0207さん

渡り鳥 maria...monicaさん

つながったこと。 obasan2010さん

紀りんの館 紀りんさん
みんなで認知症を治… はらだのりゆきさん

Comments

さるすべり123 @ Re[1]:星野神父葬儀ミサ(09/27) 象さん123さんへ 書き込みありがとうご…
象さん123 @ Re:星野神父葬儀ミサ(09/27) 素晴らしい神父様がおられたのですね。 生…
尾村匡昭@ Re:ルドビコ スーハン神父様追悼ミサ(02/06) スーハン神父さまのことが懐かしく思い出…
さるすべり123 @ Re[1]:復活の金曜日(04/01) さるすべり9722さん >素敵な祭壇、あかる…
さるすべり9722 @ Re:復活の金曜日(04/01) 素敵な祭壇、あかるいですね。
2011.02.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『風の薫り』(井上洋治著 聖母の騎士社)
井上神父様の著書の中でも好きな本です。
2種類の「風の家の祈り」が載っています。
風の家のミサで唱える
「風の家の祈り」
も好きですが、もうひとつの風の家の祈りも素敵なので紹介します。

風の家の祈り(1)
アッバ。
迷ってしまった一匹の子羊をどこまでも探し求める羊飼いのように、暖かな春の日も、凍りつくような冬の日も、今日までの私の人生を、いつも暖かく見守ってきてくださったお恵みを心から感謝します。私があなたのことを、疑ったときも、また忘れていたときでさえ、たしかに、あなたは私をお忘れになりませんでした。
 この日本の土地にそのあなたの悲愛の芽が育ち、一人でも多くの人が、御子イエスによる真のよろこびと自由と平安を見いだすことができますように。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.09 09:17:24
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風の家の祈り(1)(02/09)  
いう0402  さん
「疑ったときも、また忘れていたときでさえ…」
あくまでもやさしく、おおきな神様のみこころ。

「この日本の土地にそのあなたの悲愛の芽が育ち…」
2/5は26聖人記念の日でしたね。高山右近の列福祈願もあったとか。日本のキリスト教の歴史、福音宣教を思います。お祈りします。 (2011.02.09 19:34:07)

Re[1]:風の家の祈り(1)(02/09)  
いう0402さん
>「疑ったときも、また忘れていたときでさえ…」
>あくまでもやさしく、おおきな神様のみこころ。
私たちを包んでくださっている神様のみこころへの賛美と感謝。
素直な祈りの言葉が、胸にひびきます。
>「この日本の土地にそのあなたの悲愛の芽が育ち…」
高山右近は大河ドラマなどでもよく登場する戦国武将。激動の時代を、信仰を持って生きた高山右近の姿。列福運動が社会的広がりを持ってほしいです。
26聖人をはじめ多くの聖人や福者の方達も、日本に神様のみ心が伝わることを祈ってくださっているでしょう。

(2011.02.10 17:17:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: