こころのお散歩

PR

Profile

さるすべり123

さるすべり123

Calendar

Favorite Blog

22日朝の日記 New! 象さん123さん

二輪車と人生 やまひで0207さん

渡り鳥 maria...monicaさん

つながったこと。 obasan2010さん

紀りんの館 紀りんさん
みんなで認知症を治… はらだのりゆきさん

Comments

さるすべり123 @ Re[1]:星野神父葬儀ミサ(09/27) 象さん123さんへ 書き込みありがとうご…
象さん123 @ Re:星野神父葬儀ミサ(09/27) 素晴らしい神父様がおられたのですね。 生…
尾村匡昭@ Re:ルドビコ スーハン神父様追悼ミサ(02/06) スーハン神父さまのことが懐かしく思い出…
さるすべり123 @ Re[1]:復活の金曜日(04/01) さるすべり9722さん >素敵な祭壇、あかる…
さるすべり9722 @ Re:復活の金曜日(04/01) 素敵な祭壇、あかるいですね。
2015.08.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
韓国のシュヴァイツァーといわれるイ・テソク神父のことをテレビ番組で知りました。

そしてアフリカ南スーダンでの宣教活動。
学校を作り、子ども達に教育、音楽の喜びを伝え、ブラスバンドを作ります。
朝はミサ、昼はトーンズにたった一人の医者、夜はブラスバンドの指導。
ブラスバンドが認められ、軌道に乗った頃、韓国に一時帰国中に癌が見つかり、48歳で帰天された神父様です。
泣かないで、トーンズ
神父様をとりあげたドキュメンタリー映画です。
ーーーー
今朝のミサは司式司祭が二人。

アフリカから3年に一度の休暇で日本に一時帰国された神父様。
以前と変わらないお元気な姿にお会いできて本当に嬉しかったです。
教会学校の子ども達にも人気があった神父様。
叙階後の初ミサで教会にいらした頃にお会いして以来です。
その時は偶然駅でもお会いし、電車内でいろいろお話しました。
研修中に訪れたアフリカへ希望がかなって派遣されることになり、ビザ発給の手続きに行く
宣教される国と思われている日本からの宣教師というと他国の宣教者たちに驚かれるそうです。
きらきらした目が印象的でした。
アフリカで活躍されて数年後、30代はじめ(?)に突然の病で、近くの病院で手術。転移もあり、
手術の後遺症の心配もあり、司祭として復帰ができないのではと教会の皆で祈っていました。
大変な闘病だったはずです。

神に感謝。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.25 21:26:00
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: