バナナは吊るして売るもの

沖縄の水族館

沖縄の水族館 など


沖縄で水族館といえば海洋博公園の 「美ら海水族館」 ですよね。
ジンベイザメが回遊する黒潮の海はあまりにも有名で、
今や沖縄観光の目玉とも言える存在です。

水族館5







しか~し、
県内には他にも水族館が存在するのです!


まずはここ。
沖縄こどもの国動物園内にある 「淡水水族館」
知ってました?
右側が入口、左側が出口です。
水族館4

規模としては小さいですが、意外と大きい魚がいます。
水族館7

次はここ。
那覇市にある 「沖縄水族館」 です。
ここは簡単に言えば熱帯魚(などの観賞用魚)屋さんです。
水族館1

はい、だんだんワタシのHPらしくなってきましたね。
沖縄水族館と同様のお店としては、
宜野湾市58号線沿いの「たま水族館」もあります。

水族館6

このノリで行ってみましょう!

続いてはここ。
宜野湾市普天間交差点付近にある 「海洋博」
「スナック・オシャレ」って書いてあります。謎です。
水族館3

マーメイドのような方がお相手してくださるのでしょうか、
それともヒラメやオコゼ・・・
気になります。


では最後にここ。
那覇市にある
「酔族館」
水族館2

酒臭いサカナがいっぱいいそうだ~~ (T.T)




カンバン TOPに戻る


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: