我が家のお盆は
7月なんだけど・・・・
父の実家那須は
8月なんです
その那須で
今年は親戚の
叔母さんの新盆
初盆って言うのかな
で・・・・・
お盆まっ只中
栃木県那須塩原方面へ
2泊3日で行ってきました。
行は新幹線
帰りは車
多少混雑はしていたものの
行も帰りもスムーズに問題なし
問題だったのは天候
暑いのなんのって
そりゃ~もう大変
蒸し暑くて汗ダラダラ
部屋には扇風機が何台もあるのに
そう扇風機はあるけど・・・・
エアコンは無
新盆のお手伝いだから
行ったり来たりお客さんへ
お茶をだし片づける
朝8時過ぎから夜7時頃まで
次々と訪れる客は
200人を超えた
1日終わればまるで
プールか海の家のバイトを
していたような
都会でエアコン漬けの日々を
過ごしていた私には
過酷な3日間でした。
大変だったけど・・・・・
エアコンなしの生活も
体にはいいのかもね。
昔は昼暑くても
朝晩は涼しくて
昼、外で
日差しが当たるところは
暑くても
木陰は涼しかったんだけどね。
那須の人も
今年は特別だって
言ってました。
いやぁ~~
ホントに蒸し暑かった
1日中、蒸し風呂に入っている
様でした。
Calendar
Comments