Rミルフィーユの幸せいろいろ

Rミルフィーユの幸せいろいろ

お野菜さっぱり編

小松菜のおひたし 小松菜のおひたし ☆超簡単!☆

小松菜を茹でます。
熱いうちになめたけを入れます。
冷やして、食べます。


いつも、生活クラブの瓶詰めを使っています。何しろ合成添加物不使用の優れものなんです。

えびちゃん
     なすと海老の煮物

ナスは、1本丸ごとでも良いし、食べやすい大きさに切ってもどちらでも良いです。
味がしみ込みやすいように、切り目を入れてください。
生の海老と一緒に煮ます。
酒、醤油、みりん、お好みで砂糖。
冷やして食べてもおいしいです。

キャベツの酢の物
キャベツの酢の物
野菜(キャベツ、モヤシなど)・・・300~400g

いりごま  大さじ3(私はシロゴマをすって使います)
砂糖    大さじ2
酢     大さじ2
塩     小さじ1
醤油    大さじ1
しょうがの絞り汁  お好みで、適当に

茹でた野菜に、和えます。冷蔵庫で冷やして食べます!

白和え
                 白和え

ひじき
ひじきの煮物

梅酢和え
        お野菜の梅酢和え

玉ねぎ、キャベツ、人参、大根などお好みの野菜を茹でます。

ごま油と梅酢を熱いうちに和えます。
冷めたらキュウリをスライスして入れます。
冷蔵庫で冷やして食べてください。

キャベツの煮物
キャベツの煮物

白菜料理
     白菜のごま風味

060713_0803~01.jpg
ブロッコリーのごま味 ☆超簡単!☆

ブロッコリーを茹でます。
冷凍ブロッコリーも時間がないときなど便利です。

味付けは、塩とごま油。
茹で上がったらすぐに和えます。

冷蔵庫で冷やして食べます。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: