暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
368288
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
二代目のお嫁さんなり
PR
カレンダー
お気に入りブログ
心に太陽を!
New!
登歩十歩さん
PC 修理 および 新…
New!
alex99さん
小田原に行ってきま…
New!
ひよこ7444さん
暖かな日
大好きゆずるくんさん
MUSIC SUR…
伊良湖サーフさん
コメント新着
nskwer116
@
Re:BCG、失敗された!(09/22)
初めまして。突然コメントすみません! …
きいぼ
@
Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10)
登歩十歩さん 新シーズンまで一週間とな…
登歩十歩
@
Re:何とか残留へ・・・(11/10)
残留、おめでとうございます。中村選手に…
きいぼ
@
Re[1]:何とか残留へ・・・(11/10)
大好きゆずるくんさん >残留~おめでと…
大好きゆずるくん
@
Re:何とか残留へ・・・(11/10)
おはようございます。 残留~おめでとう…
日記/記事の投稿
何とか残留へ・・・
義母が幸せ・・・?
フリーページ
こんな本、読んだの巻
機関車先生/伊集院 静
リアルワールド/桐野夏生
精霊流し/さだまさし
権現の踊り子/町田 康
夜回り先生/水谷修
遺言~桶川女子大生ストーカー殺人事件~
手紙/東野圭吾
そして、音楽のハナシ
尾崎豊トリビュート「BLUE」
カテゴリ
カテゴリ未分類
(129)
こどもたちの巻
(228)
日々のつぶやき
(228)
同居生活の巻
(153)
オンガクの話
(22)
大好き旦那ちゃん
(57)
美味なるもの
(13)
本のはなしの巻
(141)
映画の巻
(6)
自営業のまき
(11)
シゴト、シゴト
(8)
お買い物
(1)
熱帯魚くん
(2)
サッカー
(16)
< 新しい記事
新着記事一覧(全1015件)
過去の記事 >
2015年11月04日
無花果煮
(10)
テーマ:
同居は嫌ですか?(1183)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
義母が倒れたあと、台所にはいちじく煮がお鍋に入っていました。しかも二つも。
相変わらず、誰がこんなに食べるんじゃーって位の量でして。
さて、このいちじくを、どうするか・・・が最初の宿題だったわけですが
義姉が小さく小分けして、冷凍庫にしまってくれました。
その無花果ちゃんのことをすっかり忘れてた私ですが(故意じゃないのよ~~)
先日、ママ友と話していてその存在を思い出しました。
あ・・・いちじく食べなくちゃ!おばあちゃんが煮つめてたのをそのままにして
入院しちゃったから、いっぱいあるんだった!と言う話に。
そういえば、義母は毎年、いちじくをたくさん煮てるなぁ。
「女の人にはいちじくいいのよ~。イライラしないのよ~。
きいぼちゃんもたくさん食べて~」と言ってくれる義母。
嫁に優しく親切心で言ってると思ってたけど、この話を聞いたママ友が一言。
「よっぽどイライラが顔に出てたんだろうね
」
えっ!! と驚いた私の隣で旦那ちゃんの肩がフルフルと静かにゆれていたのを見逃さなかった!
お義母さん・・・いちじく大量煮の真意はそこだったのか!
いちじく食べて、穏やかに介護生活ができるようガンバリマース・・・・
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2015年11月05日 11時01分18秒
コメント(10)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:無花果煮(11/04)
おこた♪
さん
きいぼ家は大変だったんだね。
介護はまかせて!なんて言っちゃうのが
すごい、尊敬するわ。
私にはそんな事出来る自信がないよ~。
義妹は元介護士だしねぇ・・・。
こんなことを考え出すと逃げ出したく
なるんだよね。
逃げ場所ないくせにねww
くも膜下か・・・
後遺症も多かれ少なかれ残ってしまうんだろうね
前に、なんか味付けがやたらしょっぱいとか
言ってたね。あのころから兆候がでてたのかなぁ
少しでもいい方向で回復されますように。 (2015年11月05日 12時26分57秒)
返事を書く
Re:無花果煮(11/04)
大好きゆずるくん
さん
ご近所だったらなぁ~~
女性誌で騒がれていますよーーいちじく!!
女性ホルモンに良いようで~お肌もピカピカですってよ。。
早速、食べ始めてくださいね^^
効果報告も忘れないでね^^
義母さん~
意識は?なんでも冷蔵庫に詰め込んでいたけれど~家族の健康を考えていたのねぇ~
義母さんーーん!!
早く目覚めないと、鬼嫁に乗っ取られちゃいますよ=冷蔵庫(笑) (2015年11月05日 14時49分13秒)
返事を書く
Re:無花果煮(11/04)
ひよこ7444
さん
え、無花果って煮るんですか?
昔、近所のお寺に無花果の木があって、
ついついついつい、、、黙ってもぎって食べちゃいました。
もちろん、見つかって、めっちゃ怒られました。
おいしかったなーーー。買うとすっごく高くてびっくりしました。
そっかー。イライラにいいのかー。知らなかった。
早く復活して、旅行やら農業やら浮気やら(これはせんでもいい)してほしいですね。 (2015年11月05日 15時50分13秒)
返事を書く
Re:無花果煮(11/04)
koike*
さん
きいぼさん、大変でしたね・・・。
介護はまかせて!と言えるまでの、お義母さんときいぼさんの歴史があるんですね。
うちの義母も関西で倒れて要介護状態になり、自宅で半月看た後、入院から施設に入り今に至ります。
起き上がれない、しゃべれない状態(原因がまた判らない)から歩いて、話して、食べられて、トイレもほぼ自分で出来るまで回復しましたよ。
パワフルでお友達も多そうなお義母さんだから、動きたい・回復したい気持ちは人並み以上にありそうですよね。
少しずつでも回復出来ますように。
きいぼさんもまた違ったイライラが出てきそうだけど、無花果で乗り切って!
(2015年11月05日 17時48分14秒)
返事を書く
Re:無花果煮(11/04)
登歩十歩
さん
良い嫁と良い舅!素晴らしいご家族ですね!。その関係こそ同居する親子です。義母さん、是非とも回復し、元気な姿が戻ることをお祈りします。 (2015年11月06日 04時58分21秒)
返事を書く
Re[1]:無花果煮(11/04)
きいぼ
さん
おこた♪さん
>きいぼ家は大変だったんだね。
>介護はまかせて!なんて言っちゃうのが
>すごい、尊敬するわ。
ふっふっふ。20年一緒にいたらね、情も感謝もいっぱいあるから、任せて!とは思うけど、実際できるかどうか・・・はまた別の問題かも。
>私にはそんな事出来る自信がないよ~。
>義妹は元介護士だしねぇ・・・。
>こんなことを考え出すと逃げ出したく
>なるんだよね。
>逃げ場所ないくせにねww
まぁ、介護は基本的に実子がやると法律でも言ってるからね。
うまーく離れるのも大事なのかも。
>くも膜下か・・・
>後遺症も多かれ少なかれ残ってしまうんだろうね
>前に、なんか味付けがやたらしょっぱいとか
>言ってたね。あのころから兆候がでてたのかなぁ
>少しでもいい方向で回復されますように。
ありがとう。
何にでも醤油かけてた時期があった!でも血圧そんなに高くなかったけど・・・。
くも膜下はいきなりだから、兆候があっても分からなかった。
あれもこれもと疑えばキリがないけど、回復を願ってます。
(2015年11月06日 10時19分10秒)
返事を書く
Re[1]:無花果煮(11/04)
きいぼ
さん
大好きゆずるくんさん
>ご近所だったらなぁ~~
ほんと、ブログ仲間の皆さんがご近所だったらねぇ。
あれもこれもおすそわけにすぐ行くのに。と思います。
>女性誌で騒がれていますよーーいちじく!!
>
>女性ホルモンに良いようで~お肌もピカピカですってよ。。
>早速、食べ始めてくださいね^^
>効果報告も忘れないでね^^
おぉ女性ホルモン!
なるほどなるほど、毎日ちゃんと食べることにしよう(笑)
>義母さん~
>意識は?なんでも冷蔵庫に詰め込んでいたけれど~家族の健康を考えていたのねぇ~
>義母さんーーん!!
>早く目覚めないと、鬼嫁に乗っ取られちゃいますよ=冷蔵庫(笑)
意識は回復してきてるけどまだまだ回復期という感じでもなく。
あ、冷蔵庫はすでに手中に収めております!
隙間があるってスバラシイ(笑)
でもスカスカ加減がちょっと寂しい。
(2015年11月06日 10時22分15秒)
返事を書く
Re[1]:無花果煮(11/04)
きいぼ
さん
ひよこ7444さん
>え、無花果って煮るんですか?
>昔、近所のお寺に無花果の木があって、
>ついついついつい、、、黙ってもぎって食べちゃいました。
もちろん、もぎっても食べるけど、
こちらは保存食で甘露煮にする家が多いです。
お年寄りのお茶受けはどこの家でもいちじくあって
いただいたり、うちのもどうぞと交換したり。
これも地域性なのかな?
>もちろん、見つかって、めっちゃ怒られました。
あはは、そんなオチが!
めっちゃ怒った人は食べてないから、イライラするんだよ(爆)
>おいしかったなーーー。買うとすっごく高くてびっくりしました。
>
>そっかー。イライラにいいのかー。知らなかった。
>
>早く復活して、旅行やら農業やら浮気やら(これはせんでもいい)してほしいですね。
ほんと、ひよこさんの舅さんのように、復活して欲しいわ~。
浮気・・・はマズイけど(爆)
(2015年11月06日 10時25分02秒)
返事を書く
Re[1]:無花果煮(11/04)
きいぼ
さん
koike*さん
>きいぼさん、大変でしたね・・・。
>介護はまかせて!と言えるまでの、お義母さんときいぼさんの歴史があるんですね。
20年一緒にいるから、バトルしたり協力したりあれやこれやと過ごした時間に感謝いっぱいです。
まぁ、鬼嫁が実際に介護できるかっていうといろいろ問題もあるんでしょうけど、意気込みだけは・・・!みたいな。
>うちの義母も関西で倒れて要介護状態になり、自宅で半月看た後、入院から施設に入り今に至ります。
>起き上がれない、しゃべれない状態(原因がまた判らない)から歩いて、話して、食べられて、トイレもほぼ自分で出来るまで回復しましたよ。
こういうお話聞くと、励まされます。
リハビリは心を鬼にして、文句いっぱい言うことにしようっと。
>パワフルでお友達も多そうなお義母さんだから、動きたい・回復したい気持ちは人並み以上にありそうですよね。
>少しずつでも回復出来ますように。
>
>きいぼさんもまた違ったイライラが出てきそうだけど、無花果で乗り切って!
ありがとうございます。
毎日のように、入れ替わり立ち代りお友達が気にして病状聞きにきます。面会謝絶中なので会えないからね。
ほんといろんなところで活躍して、忙しい人だったのね・・・と改めて思ったりする日々です。
ほんとね、無花果食べてがんばるよ! (2015年11月06日 10時29分21秒)
返事を書く
Re[1]:無花果煮(11/04)
きいぼ
さん
登歩十歩さん
>良い嫁と良い舅!素晴らしいご家族ですね!。その関係こそ同居する親子です。義母さん、是非とも回復し、元気な姿が戻ることをお祈りします。
ありがとうございます。
大人になってからの20年はやっぱりね、いろいろお互いガマンもあるんでしょうけど、もう感謝の方が大きいのかも。
なんて書くとモデルケースのよい大家族にみえるでしょうけど
まぁ、そこはそれなりに。いろいろと。
回復したら大手を振って報告します! (2015年11月06日 10時31分28秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1015件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: