2007.03.17
XML
カテゴリ: ピアノ
20070317.jpgそんなこんなでなぜか、こんなとこまで来てしまいました「スマ☆チル」本番でございますといいながらも、本番中にもかかわらず、このような写真をみずから撮るなどという余裕もちょいと見せながら、

1.「ロッキー」のテーマ・・・・・・金管バンドったらコレでしょ~♪

2.「アイ・リメンバー・クリフォード」・・・ハーフになったりダブルになったりのリズム、ドラムがスゴクキマッテました!

3・「ユー・ガッタ・ア・フレンド」・・・・ボーカルとのコンボです。八千代座でもやりました!

4.「ハード・デイズ・ナイト」・・・・・ビートルズをジャズっぽいアレンジでのボーカルで。唯一ワタシのソロがあった(爆)

5・「フックト・オン・アニメ・メドレー」・・・・お子様のお客さまにも楽しんでいただきました

6・「TSUNAMI」・・・・サザンオールスターズの大ヒット曲。高校野球を彷彿させるさわやかさ、ウイウイシサをお届けできました。(違)


7・「風笛~あすかのテーマ」・・・本番前、すでに7本の缶ビールをあけた首席オーボエ奏者には、N響もたじろぐかと・・・・(笑)



というプログラムで展開。ちなみに数曲は弾きマネでした(笑)ぽっでへ

うにゃ、弾きマネにしようと思って、エレピのボリュームしぼったんですが、

センター管理(?)のせいか、本体のボリュームしぼっても、音が小さくなりませんでしたあわわわわわ~ヒヤヒヤ・・・・・

その後、

ダッシュで、 「J.M.F」 のライブへと。

ふう~、やっぱ、聴くほうがラクでいいわ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.18 00:53:01
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そんなときはエアキーボード  
よね さん
ダブルヘッダーご苦労さま!
「青い服装は制服か!」とつっこみたくなりました。
聖子ちゃんのコピーがいるのかと思ったら、フルバンドなんだね。驚きました。これは「ケイリョウのOB」達とは違うの? (2007.03.19 00:31:07)

Re:そんなときはエアキーボード(03/17)  
さとヌー  さん
よねさん

そうなんですよ、こんなときのためにも、
エアーキーボーディストの技を取得すべきなんですよ(笑)ご伝授、よろしくです。

「ケイリョウOBプラス通りがかりの者」です。(爆)

(2007.03.19 10:44:33)

もしや  
よね さん
アルトの一番奥は枝村かな?
変わり果てた姿になってしもうて・・・・
俺は相変わらず太ってるのに・・・何か?
エアキーボードは簡単!弾かないこと(爆) (2007.03.20 00:14:38)

Re:もしや(03/17)  
さとヌー  さん
よねさん

>エアキーボードは簡単!弾かないこと(爆)

弾かないでいたら、
音が出てないと思われて、
ますますボリュームUpコントロールされちゃいましたよ!仕事熱心なPAさんでした(笑)^_^;

(2007.03.20 02:06:03)

Re:もしや(03/17)  
お局 さん
よねさん
>アルトの一番奥は枝村かな?
ピンポーン!すっかりロマンスグレーの髪になっちゃったけど、かわいい瞳と控えめなしゃべり方は昔のままです。
おさとが加わってジャズっぽい曲もやるようになりました。
おさと、ご苦労さま。そして、これからも宜しく!
(2007.03.20 13:15:09)

Re[1]:もしや(03/17)  
さとヌー  さん
お局さん

お力になれたのか、イランことしてるのか、
よくわかりません。(笑)

OB定演は頑張ってくださいね。(^-^)


(2007.03.20 17:43:57)

もしや、2  
_m_ さん


そのまままえと変わらず、おうつくしぃ。
(2007.03.21 20:56:48)

Re:もしや、2(03/17)  
さとヌー  さん
_m_さん

さよう、お美保の方さまでございます^m^

>そのまままえと変わらず、おうつくしぃ。

このバンドのオーディションには書類選考(要スクール水着着用写真)がありましたから(爆)(゜o゜)
(2007.03.22 00:15:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: