2007.11.03
XML
カテゴリ: 閑話休題
突然ですが、便利な世の中ですね・・・・・って、ホント突然だねw

ネットで買い物をしたら、たいていの場合、そのショップから、即、
「自動返信」なるシステムで、注文確認のメールが来ますでしょ。

でも、

でも、

でも、

買い物してないのに来たよ~~~~~~~~~~~~!!!ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ!ドテ!

お店は、昨年1回だけ買い物したことのあるところだけど、

何、コレ?誰、コレ?( ̄□ ̄;)ガーン



注文してないよ~~~~~~~!( ̄□ ̄;)ガーン

つか、この人の個人情報バレバレだしッw( ̄□ ̄;)ガーン

いや、人の心配してる場合じゃないか!

ソッコー、発信元のお店にメールで問い合わせすると、

事の顛末はこう。

なんでも、そのお店に商品を注文した人が、そのお店の出しているメールマガジンの

メーリングリストのアドレス を、
注文主の欄に入れて注文したらしく、そのため、
メールマガジン読者全員に、その自動返信が配信されてしまったという。

もちろん故意にではないのでしょうが、

こういうこともあるもんなんですね。



架空請求や、メールアドレスの流失のハナシは日常茶飯事です。

それとは違うけど、なんか一瞬、そんなこともアタマをよぎってうろたえてしまいました。

あ~、便利とは裏腹に、うっかりしていると、こういう危険もはらんでいるわけですね。

まちがっても、どんなに酔っ払っていても、

メーリングリストのアドレスで、



(↑それ自体いけませんw)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.03 15:46:54
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヒミツの・・・  
中国龍覚醒ロン さん
密室、密談、密会、密約・・・

あなただげに・・・特別に・・・

限定品・・・幻の・・・厳選特注・・・

今年最後の・・・今世紀最終処分・・・

今だけ!タイムサーッビス・・・

これが最後のチャンス・・・

ねーさん、殺れるアルヨ。狙われてルカルカナ。
(2007.11.03 17:53:26)

Re:ヒミツの・・・(11/03)  
中国龍覚醒ロンさん

(;´艸`)ぁぁぁ
中国留学生ロンさんの名を騙る怪しいヤツが!

蛇足ですが、「ポイント使用期限が迫っています」
にも弱いですw(-_-;)


(2007.11.03 18:26:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: