美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2006年03月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
品川での仕事の最終日の打ち上げ。二次会で駅前の ストリングスホテル へ6名で乗り込みました。
責任者の部長が相当酔っ払ってるのに、「飲み足りない、夜景の見えるところに行こう」とかなり強く言うので。
気を遣ってくれたんだろうし、いけるのはいいのですが、その部長と同僚のうち1名はかなりの千鳥足状態。
スタイリッシュなホテルなのにはずかし~。

ともかくロビー階の中華料理レストラン CHINA SHADOW に入りました。
お腹いっぱいだし、軽くつまんで飲んでと思ってたのに、酔っ払った部長が知らない間にオーダーしていたらしく、次から次へとでてくるでてくる。
ちょっと覚えてるだけで、このくらい。

 ・シュウマイ
 ・海老蒸し餃子
 ・春巻き
 ・韮饅頭
 ・シーフード入りあんかけチャーハン
 ・普通のチャーハン
 ・マンゴープリン

一次会でしっかりと、お腹いっぱい食べてきた後なのにー。
お味はお上品なホテルの中華、そんなにクラシカルな感じではなく、軽めでポーションも小さめ。
ですが、点心類はなかなかしっかりとしていました。
モダンだけど懐かしい感じ・・・そう、香港の高級ホテルのダイニングみたいな雰囲気とお味でした。
広東式ナントカってのが多いのもそうなのかもしれません。



ここで長くなる余談を。
隣に座ったお酒の弱い先輩、高山烏龍茶をオーダーしました。
ポットで出てくるだろうから、お湯をもらえばずっとお酒を飲まずにすむから正解だと小声でアドバイスもしました。
私も楽しみに待っていると・・・ で、出てきたのがこういうポット。
下のステンレスの台は茶船ではなく、アルコールランプが仕込まれています。
ですので、下からお湯も常に温められてはいるのですが、火力も弱く、なによりガラスのポットですから、温める以上にさめて行くわけです。

雰囲気はレストランのインテリアにもあっていてきれいですけれどね。
お茶は、私は紹興酒をストレートで飲んでいたのであまり味についてははっきりとわかりませんでした。
まあまあと言う感じ。(先生にいいお茶を飲ませてもらっているので評価が厳しくなってるかも)
もし次に行くことがあれば、保存状態により差が出る緑茶系のを頼んで試してみたいと思いました。
以上!

でもいいお茶を飲んでしまった宿命。これからも多少はいやな客でいかせてもらおうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月18日 14時06分54秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: