PR
Keyword Search
Comments
棚橋先生の還暦の御祝いです!

これは南部バージョン。
東京組は4月に入ってから、改めて「華甲の宴」を催します♪
そうそう、ケーキのほかに有志で電子手帳のプレゼントも用意したんですよ。
ところで皆さん知ってました?「華甲」って。
還暦のことを「華甲」というそうです。
なぜか。辞書をひいてみると・・・・
「華」の字を分解すると、六つの「十」と一つの「一」とになる。
「甲」は甲子(きのえね)で十二支の最初をさすところから
数え年六一歳の称。還暦。華年。
だそうです。きれいな言い方ですね。
ちなみに、還暦を迎えると十二支が一回りするので、これからは1歳になるそう?!
先生もフレッシュな気持ちでこれからの日々を過ごされる決意のようです。
誕生日を迎えたくない、歳はとりたくないなんていってる人!還暦を迎えればまた1歳からで、仕切りなおしできるので、腐らずに!!