美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2007年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
上司と派遣さんと3人で「あったかいもの食べようね!」ということで鍋を選択。


向かったのは、最近、飯倉の交差点近くにできた 東京純豆腐
ここならお手頃価格でが食べられます。
ランチはスンドゥブに3種のナムル、キムチ、杏仁豆腐がセットになっています。
まず、ベースのスープを塩ベースか味噌ベースのどちらを選びます。
次に好みの具のスンドゥブを選び、辛さを決めます。
私は味噌ベースの根菜スンドゥブで辛さは中間のホットを選びました。


東京純豆腐ナムルと杏仁豆腐

続いて、熱々の煮えたぎったスンドゥブが運ばれてきます。小さなテーブルの上は突然、危険地帯になり舞い上がってしまい、写真を撮るのを忘れました。次回は撮ります!
さて熱々のお鍋にスプーンを入れ、まずは卵の黄身を崩しながらスープの中に混ぜてしまいます。
そしてスンドゥブだけ食べるもよし、ご飯を入れながら食べてもよし、お好みで。
私はスプーンでご飯をすくい中に入れながら食べるのが好きなので、ここでもそうしました。
スープの染み込んだお豆腐は美味しいですね~。身体も温まるし幸せ♪


ところで、汁が飛び散るので紙エプロンが必須です。お昼から紙エプロンつけて。
いすの背にかけたジャケットの上にもそっとお店の方が紙エプロンをかけていてくれ、
ファーストフードチックなのになかなかサービスがいい!!
けれども、注文の段取りはいまひとつでしょうか。
お料理が熱いので食べるのにやや時間がかかるし、小さいお店なのでお客さんが並んで待つことも多いようです。
なので、先に注文を聞くといいと思うのですが、お客さん側から申し出ないとそうしません。

メリットが大きいと思うのですが。特にランチタイムでは。

でも、ランチに限っては長居をするようなお店ではないので、そこそこ回転しますのでご心配なく。
いやあこんなに近くに支店が出来てよかった。
寒くても外に出て、行ってきた甲斐がありました。また行かなきゃ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月14日 11時53分30秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: