美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2008年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
デパ地下にベトナム料理のお店のイートインがあるのを思い出し、


フォー・ガーという鶏の出汁のスープのフォーに生春巻きをつけたセット。
確か950円ほど。
フォー
麺もなかなか美味しいです。
なのに食べ進むと途中で何か足りなく感じるんです。
「クルワンプルンないかな」 と思って一瞬店員に声をかけようとしてはっと気付きました。
これはベトナム料理なんだ、と。

そう、あまりにもタイ料理に慣れてしまったので、自然にもっと唐辛子入れたい、

と思い始めていたんです。
まあパクチーの量はここは日本だからしょうがないとして、地理的に近いからベースの
お料理は似てるんですよね。鶏のことだってタイ語ならガイだし。それが混乱の元。

どうも私はタイ料理のスパイス使いに慣れてしまい、似たようなものでおとなしめの味だと
物足りなく感じる体質になってしまったようです。
決して激辛好きってわけではないんですけどね。


クルワプルンはこういうのに入って卓上に置かれてたりします。

帰りにショーケースの方を見ていたら、店員さんがあるサラダを盛んに勧めてきました。
青パパイヤの千切りサラダ。
ここではついに「お、ソムタムみたい」と声にまで出してしまいました。
すかさず「ちがう、ちがーう」といわれてしまって(苦笑)。

「タイ料理のソムタムと味は似てるの?」と聞いてみました。
でも店員さん、そこまで日本語はおじょうずではないらしく、
「ちがーう、ちがーう、これベトナム料理。タイ料理じゃない。辛くない」と主張してきます。
興味はあるけど、おなかもいっぱいだし。
それに一度頭の中にソムタムが浮かんでしまうとね。それ以外は積極的に食べたいとは思わなくなるんですよ。




あのくらいのセット、バンコクのよく行くフードコートなら日本円で200円くらいだろうな。
もう少し安くして、屋台っぽい雰囲気出せばいいのに。
そしたら唐辛子持参で(!)頻繁に食べに行っちゃいますよ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年04月02日 23時36分27秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: