美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2009年04月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
神田のイタリアンでのワイン会。

そのおかげで各種参加していたワイン会からも足が遠のいてしまいました。
この日は久しぶりに神田でのワイン会に参加して来ました。
この時期のワイン会にはなかなか感慨深いものがあり、それは3年前の忘れられない
時期のことがあるからなのですが。
まあそれは置いておきます。

テーマはブルゴーニュ、 フィリップ・エ・ヴァンサン・レシュノー。
参加者は10名でブラインドを入れて10本。一人あたり1本はいただけます。

ワインリスト
ワイン

シャンパーニュ ブリュット レゼルヴ(フィリップ・ゴネ)


2006 サントーバン・レ・コンブ(マーク・コラン)
2006 サン・トーバン・アン・レミィ(マーク・コラン)


2006 ジュヴレ・シャンベルタン(フィリップ・エ・ヴァンサン・レシュノー)
2006 モレ・サン・ドニ(フィリップ・エ・ヴァンサン・レシュノー)


2006 シャンボール・ミュジニー・プルミエ・クリュ(フィリップ・エ・ヴァンサン・レシュノー )
2006 ヴォーヌ・ロマネ (フィリップ・エ・ヴァンサン・レシュノー)
2006 ニュイ・サン・ジョルジュ・レ・ダモード(フィリップ・エ・ヴァンサン・レシュノー)


ジュヴレ・シャンベルタンが果実みもたっぷり、力強くポテンシャルを秘めてるな~と
感じたのと、モレ・サン・ドニは意外に滑らかでごくごく飲める感じだったこと、
ミュジニーの酸味がややつよく舌に残った、そんな印象があったのかな、と。
もっときちんとメモを取っておくべきなんでしょうけれど、お話しながら飲んでいると
つい忘れてしまうんですよね~。
返ってきた直後に、反芻するように思い出せばいいのでしょうけれど、
それも酔っ払ってるので無理。
私のワイン会はだいたいいつもこうです。

では気を取り直してお食事の方を紹介。

お料理
タケノコと天使の海老のタルターレ 春野菜のサラダ添え
タケノコと天使の海老のタルターレ 春野菜のサラダ添え
 黄色いソースは島ニンジンを使っているそう
帆立をつめたヤリイカのピエニ 2色のピューレと
帆立をつめたヤリイカのピエニ 2色のピューレ
 ピエニとは詰め物の意味だそうです。入っているのは帆立、げそ、オルゾ(大麦)。

山菜とパルミジャーノのリゾット 花ズッキーニ花ズッキーニ花ズッキーニ 中身
山菜とパルミジャーノのリゾット 花ズッキーニ
  山菜は野甘草と片栗だそうです。花の中につめてあるのは鶏のラグー。
  このラグーがとっても美味しかったのです♪
ウズラのロースト フランジェリコ風味の赤ワインソース
ウズラのロースト フランジェリコ風味の赤ワインソース
  フラジェリコとはヘーゼルナッツのリキュールですね。ほのかに効いいていました。
  手前のウズラの下にあるのはレンズ豆のピューレ、奥は・・・白いんげんかな。




ところで、このワイン会のとき、なぜか日本酒の話で盛り上がり、

それはまたあらためて。


今回も楽しいワイン会に参加できました。
Yさんご夫妻、ありがとうございました!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月22日 01時21分44秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: