美味探求日記

美味探求日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

satopies

satopies

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

たにたにの食いしん… たにたに さん
chiro の お買い物 chiro_chiroさん
グルメ王の城(王様の… グルメ王j^j^jさん
☆おいしい生活 by m… ぴくすさん
知路の家 知路さん

Comments

れい@ Re:羽田(10/28) まさにそういうCMやってますよね! 先輩…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) RiXiangさん >お疲れ様でした。 >早く…
satopies @ Re[1]:送り出し完了!(10/04) れいさん、放置してしまっていてすみませ…
RiXiang@ Re:送り出し完了!(10/04) お疲れ様でした。 早くもインド通ですね…
れい@ Re:送り出し完了!(10/04) 国際的なお仕事かっこいいですねー!^^ 私…
2009年04月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
中国からの来客応対がありました。

メインのゲストが非常にテンション高く、、、疲れました。
コミュニケーションの言語は基本的に英語だったのですが、
頑張ってお勉強中の中国語も使ってみました。
これがなかなか!
通じるじゃないですか。
挨拶、自己紹介のほか、今年こちらからの訪問も検討はしているが、
まだ決定はしていない、もし決定したらよろしく、ってなことを
言ってみたのですが、一応通じました。

お世辞とは思いますが、発音も綺麗だとほめてもらったし。


それにしても、その後の会食のときも常にテンション高かったなあ。
同行の女性達は、けっこう普通。
和食系のお店で会食したのですが、出てくるお料理を一品ずつデジカメで
写す姿なぞは全く一緒じゃありませんか!
会食が銀座だったので、翌日のお買い物場所のアドバイスなんかをしたり。
化粧品のお勧めを話し合ったりとか。日本人とあんまり感覚変わりません。

しかし典型的中国人ていうか北京人のメインゲストの教授、
上海の人のことを冗談交じりとはいえ「Yes! Our Enemy!!」って
言ってたのには笑えましたね。

あー、疲れた接待だったなあ。翌日から海外だってのに。

適度な刺激は必要ですね、やっぱり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月20日 19時56分50秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:qinghuadaxueの方々(04/28)  
お疲れ様でした

^^お勉強中の中国語が通じて嬉しいですね!
発音まで褒めてもらうと、やる気が出ますねぇ^^

私も気長に続けようっと~


(2009年07月21日 05時22分20秒)

Re[1]:qinghuadaxueの方々(04/28)  
satopies  さん
しげ0218さん

*ありがとうございます~。でもほんとつかれました。

>^^お勉強中の中国語が通じて嬉しいですね!
>発音まで褒めてもらうと、やる気が出ますねぇ^^
>私も気長に続けようっと~
*ちょっとしたことでモチベーションアップというか維持できるものなんですよね。
 けっこう単純なのです。お互いにゆっくりとやっていきましょうね!
(2009年07月21日 11時47分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: