さとぽんの写真館

さとぽんの写真館

PR

Calendar

Profile

さとぽん805

さとぽん805

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 18, 2006
XML
カテゴリ: 料理、お菓子
翌朝、完全に冷え切ってからの方が出やすいかも。

型の周囲に竹串をグサグサと指す。
火にかけてみてもダメ。
これじゃあのキレイな模様がボロボロだな。

とりあえず 1塊のまま 出てくれればいい。
昔のように、途中でバックリ割れてしまっては、
高級クグロフ型が台無しだわ。


と思ったら。

 無残(゜д゜;)・・・

昔と同じように半分に割れ。
後から掻き出してくっつけたが、もうダメだ。
人様にお分けするような品ではない。

ボロボロのカケラを味見。
(゜Д゜)ウマァー

せっかくなので、ボロボロのまま、包んで持参。

煮豆とくるみとラムレーズン。
バナナを埋め込んでちょっとリッチ。
大きな甘納豆みたいな、しっとりした 煮豆
意外にも好評だった。

シナモンとラム酒がいい香り。
まかないの足しにはなるべ。


画像整理してたら、こんなの発見。

 2004年10月


なんて美しい。
最近も焼いたんじゃない。
ナンデこんなにキレイなの?

普通のパウンド型と同じ、バターと粉を振って生地を流し込む。
それでもこの独特の入り組んだ形。
しっかり張り付くと、スプーンやヘラを突っ込むこともできない。

この時はどうしてこんな風に外せたんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 18, 2006 11:23:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[料理、お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

さとぽん805 @ Re[1]:お元気ですか?(03/14) モト@楽天さん >お元気ですよ! >地…
モト@楽天 @ Re:お元気ですか?(03/14) お元気ですよ! 地震は大変でしたね。。 …
さとぽん805 @ Re[1]:お知らせ(07/03) denさん >引越し?なんで? ハイ!いい…
さとぽん805 @ Re[1]:営業日(07/02) denさん >おからは良いとして、おぼろも…
den@ Re:お知らせ(07/03) 引越し?なんで?

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: