さとぽんの写真館

さとぽんの写真館

PR

Calendar

Profile

さとぽん805

さとぽん805

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 23, 2006
XML
カテゴリ: 職場
「小林さん、どうします?」
(・o・?)何が?
「ソムリエさんが来て教えてくれるんですって」

あーそういえば貼ってあったね。
「ソムリエさん講師の、『ワインの試飲会』」があるって。
参加無料で、ワインの知識を学べるって。



ぜんぜん興味ない
だってアタイはバイクだし、ワインなんか好きじゃない、
試飲だなんてチラと飲んだら、
それこそ「ヘビの生殺し」じゃないですか。


「出てみようかと思って」
「いい機会だから」

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工工
まぢでー?
いつも慌てて帰る、子持ちの主婦メンバー、新人さん、
夜の人は早めに来てまで、参加しようってんの。

しょうがないナァ。
だいたいワインなんて、ランチにほとんど出ないジャン。
和食屋でワインのウンチクなんか、
知らなくたっていいんじゃね?
それよりアタイは、日本酒の利き酒をやりたいよ。

やる気だけでも見せておくか

「小林さん、今日バイク?」

「やるわねー^^」

ワインはどうでもいいんです

3種類の白ワインを、白い紙に透かして、
濃いだの薄いだの、
とろみがあるだのないだの、
フルーツの香りだの酸味だの、

サーーーーーッパリ。

余計に喉が乾くよ。
アタイは生ビールが飲みたーい

「テイスティングですから、吐き出してもいいですし、
お水を飲んでもいいですし」
って誰一人吐き出す人はいない。

だいたい、ちょこっと一口、
「舌の上で転がす」たって、
よく冷えたヤツを、ゴクゴクと飲んでみないと、
うまいんだかまずいんだか、
わかりゃしないよ。
つまみも何かないと

コ1時間、丁寧で上手な説明を聞いた後、
質疑応答は?

ボトルをオマタに挟んで、コルクを引っ張ってはダメですか?
とか、
ビヨーンと腕が上がる、下げると開く、
アタイの愛用しているのは100均のソレ<壊れたけど
とても開けやすいのですが、
そのソムリエナイフとかいう、
シャレた道具でないとダメですか?
とか、
クダラナイ幼稚な質問はあれこれ思いつくのだけど、
もうこんな時間、この数十個のグラスを早く洗って、
早くビールが飲みたくて、
どこ行こうかソワソワして、
話が長くなるのを避ける。

グラスを3回洗浄機にかけて、
Tさんと全部やっつけてから、
軽く誘ってみたら2つ返事\(^o^)/ワーイ

T「そういうお誘い、大歓迎です♪」
先週飲んだばかりだから、自粛した方がいいんじゃね?
Tさんもたまには断りなさいよ。

鬼のいぬまに、お互いコナシ。
そういうの、悪友って言うんじゃね?ブヒ!

********飲兵衛*********

年末、おいしかったあぶり焼きの店、行ってみる?

月曜日だと言うのに、結構いるのね。
しかし本当。
オヤジばっかり。
週初めの月曜日から、仕事帰りに1杯引っ掛けて帰ろうなんて、
そんな若い女なんていやしない。
若くないですけど

T「大丈夫ですよ、私たち溶け込んでます♪」

そうかい?そうかい?
んじゃー生2つー♪

そうそう、この前の「ほたるいか」おいしかったね。
「ほたるいか」にはウルサイアタイだけど、
ここのは「粕漬け」って白いヤツで、
最初はビックリしたけど、
これまた酒に合うんだYO。

 チョウマー

ここはワリと安くない居酒屋だけど、
野菜スティックにしては高くね?

って文句たれてたら、こんな立派なヤツがキター

 生け花ですか

ステックてネーミング間違えてるよ。
野菜のブツ切りとかにしたらどうよ。

「何流ですか?」とか「スゴーイ」とか言いながら、
カメラを向けたら、店員さんもワロタ。
これは記録に残すべき作品ですよ。

あんまり大ぶりで、残しましたケド。

月曜だから軽くねって、結局先週と同じ時間。
サービスよくて焼酎が濃くて、
2人ともかなりヨッパラッチャッター!

********午前様**********

帰りの電車も結構満員。
アンタら、月曜日くらいまっすぐ帰りなさいよ<オマエモナー

タクシーは並んでないけど、
遊んで帰るのにタクシーなんて、
コンビニに寄ることを思い出し、
貧乏性も兼ねて歩き出す。
歩きながら、手袋を片方なくす(T^T)

昨日、
S「明日はまだ止めた方がいいよねー」
Y「ところどころ凍ってるぞ」
でも電車に乗ると誘惑多くて、お金使っちゃうんだよね。
駅前通ると、薬局やら、お菓子やら、洋服やら、
ついお買い物しちゃうんだよね。

だから通勤グは、アタイのちょうどいい、
「手綱」になってるのさ。
ガソリン代だけで済むのさ。

T「小林さん、いつもバイクだから誘えないんですもん」
S「私たち、これじゃ本当に 日雇い労働者 ですよ」

電車通勤となると、朝から憂鬱だけど、
たまには喜んでいいのね?

バイクないなら、飲んで帰らなきゃ気が済まないんです。
・・・いいのかそれで?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 25, 2006 12:56:14 AM
コメント(4) | コメントを書く
[職場] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


野菜  
みつ さん
ながねぎ かぶだよね?
それも生でたべるんかへ~

ヤサイスティックは にんじん だいこん きゅうりくらいしかしらんよ

で いくらぐらいなん? (Jan 25, 2006 08:33:57 AM)

ブヒー  
さとぽん805  さん
みつさん>
長ネギ生で食べたら臭そうだね。

アタイの中では、世間相場400円のところ、
コイツは680円でした。
値段だけのことはあるでしょ? (Jan 25, 2006 08:44:55 AM)

Re:飲むん会(01/23)  
らむ さん
ソムリエね~。らむは余りお酒飲まないからワインは興味なし。
千葉の富津に気になる看板があるんだよ。
「ソムリエハウス酒の匠」って・・・。
↓ここ
http://www.sommelier.co.jp/index.htm

ツーで行ってもお試しできない・・・・・。 (Jan 25, 2006 04:25:09 PM)

ですよね  
さとぽん805  さん
らむさん>
お土産に買うとか?
ってどうせ安いワインしか飲んだことなひ。

でもちょっとセレブのふりして、
行ってみたいですね。 (Jan 26, 2006 12:38:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

さとぽん805 @ Re[1]:お元気ですか?(03/14) モト@楽天さん >お元気ですよ! >地…
モト@楽天 @ Re:お元気ですか?(03/14) お元気ですよ! 地震は大変でしたね。。 …
さとぽん805 @ Re[1]:お知らせ(07/03) denさん >引越し?なんで? ハイ!いい…
さとぽん805 @ Re[1]:営業日(07/02) denさん >おからは良いとして、おぼろも…
den@ Re:お知らせ(07/03) 引越し?なんで?

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: