さとぽんの写真館

さとぽんの写真館

PR

Calendar

Profile

さとぽん805

さとぽん805

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 12, 2006
XML
カテゴリ: 料理、お菓子
苦手なマーマレード(以下ママレー)をどうにかやっつけねば。
バタケー、チズケー、
お菓子には一通りチャレンジした。
マズマズだった。

YB「BBQソースに合いますよ」

ヲヲ!料理に?
醤油と合わせて、お肉につけて?!
ちょっと待ってください

うまそー(~д~) かも

そうか、砂糖醤油と同じコトね。
ジャムだって甘味料だから、


ママレーと醤油なんて、
ちょっとビックリな組み合わせだけど、
料理研究家、むしろ 冒険家 の今では、
やってみる価値がありそうだ。

*********偶然**********

魚料理の多い我が家でも、
冷凍庫の奥に、肉らしき塊があったりする。

解凍してみて ナンジャコリャ?
油揚げ だったりした日には、かなりショック。

まー大豆も畑の牛肉だけど、

トホホでございます<E子さん風

今日は久々に肉料理でもやってみますよ。
お弁当の仕込みも考えて、
ちょっとコジャレて、1手間かけます。

味付けは甘辛いタレで・・・あっ\(◎o◎)/!

酒と言えばオレンジキュラソー、
砂糖と言えばママレー。

 コンガリ焼いてから

ジャムと酒と醤油を混ぜたタレをジュジュジューーーーー
問題のタレの味は?



いつもの砂糖醤油が、
ちょっと酸味のある、
Y「レモン絞った?」
とか言いそうな、
でも本当のことを言ったら、
Y「ゲ!」
とか言いそうな、
でも時間がたって、お弁当に入れたらきっとわからない、
きっとおいしいって食べてくれそうな、
新しい、新鮮な1品。

きっとジャムをこんな使い方するのって、
本当に贅沢なんだろうね。
砂糖で済むものをね。

「お菓子がダメなら、料理にね」

YBさん、有力情報をありがとうございましたm(__)m
これからも挑戦し続けます。

 んまそー?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 12, 2006 09:49:22 PM
コメント(7) | コメントを書く
[料理、お菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママレー大作戦1(04/12)  
らむ さん
んまそーです。食べたいです。作ってください。
てか、作り方おせーてー!

何でも出来る姐さんが嫁に欲しいー^^ (Apr 12, 2006 10:06:54 PM)

Re:ママレー大作戦1(04/12)  
ちとせ168  さん
うまそー!
さすがさとぽん(^^)/~~~
私の分もお弁当ほしぃ~!

タレレシピ教えて♪ (Apr 12, 2006 11:27:05 PM)

反響?  
さとぽん805  さん
らむさん&ちーちゃん>
レシピなんて言うほどのことはありません。

酒と砂糖と醤油を、置き換えただけです。
適当です。
かの師匠、桐島洋子先生も言ってました。
キチンと教えられるモノがない。
いつも目分量。
m(。-_-。)mス・スイマセーン

誰にだってできますYO! (Apr 12, 2006 11:37:58 PM)

Re:ママレー大作戦1(04/12)  
Yellow_Bear  さん
おお、オレンジキュラソーとか入って、なんだか立派な料理に昇華してイル!
さすがですねぇ。

ちなみに、料理の鉄人で道場六三郎が、きんとん作るのにオレンジジュースで作ってるのを見たのがヒントになってるようななってないような感じです。
(Apr 13, 2006 01:14:42 AM)

スペアリブ  
西の姐 さん
うちは安い豚の骨付きを見つけたら、スペアリブにするんだけどさ、その時に欠かせないのがオレンジマーマレード♪
私も最初は「醤油とオレンジ?どないなんそれ」とか思ってたんやけど、結構合うよね!
(Apr 13, 2006 01:00:08 PM)

なるほどですね  
さとぽん805  さん
YBさん>
きんとんがオレジュー?!
不似合いな組み合わせですな。
料理ってのはそういうものかもしれませんね。
意外な発想がご馳走を産むみたいな。

姐さん>
スペアリブ!
そういやそんなレシピがあったかも。
ところでスペアリブって、砂糖醤油で煮るのがお得意ですが、
オーブンで焼くのでしょうか?
どれくらい?どんな風に?
硬くなったりこげたりしないですか?
ちょっとやってみたいけど、
オーブンもう1台、お菓子用と分けたい・・・ (Apr 13, 2006 11:37:06 PM)

Re:なるほどですね(04/12)  
西の姐 さん
うちはタレにちょっと漬けた後、フライパンで焼くのさ。
その後オーブンに入れて熱を通すんだけど。

でもさ、時間がない時とかは全部フライパンだけでやるよ(笑)
両面焼いたら火を弱めてふたしてしばらく焼く。
その後残ったタレをいれて、火を強めてからめながら焼くのさ。
これでちゃんと火が通るよ~ん♪ (Apr 13, 2006 11:44:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

さとぽん805 @ Re[1]:お元気ですか?(03/14) モト@楽天さん >お元気ですよ! >地…
モト@楽天 @ Re:お元気ですか?(03/14) お元気ですよ! 地震は大変でしたね。。 …
さとぽん805 @ Re[1]:お知らせ(07/03) denさん >引越し?なんで? ハイ!いい…
さとぽん805 @ Re[1]:営業日(07/02) denさん >おからは良いとして、おぼろも…
den@ Re:お知らせ(07/03) 引越し?なんで?

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: