さとぽんの写真館

さとぽんの写真館

PR

Calendar

Profile

さとぽん805

さとぽん805

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 22, 2006
XML
カテゴリ: バイク、車
********ランチ*********

釜飯屋到着。

 いつものP

庭には人がいっぱい!
1:00も過ぎてるのに、こんなに?
4番目だって。

 待ってまーす

庭のお花も満開。

 椿?



待つ間メニューを決める。
LDのお2人はお初なんだって。
オススメは釜飯定食ですよ。

 山菜おこわ釜飯

酒のつまみに(違)
 しもふりエリンギ
何がしもふり?

 鮎の塩焼き

Aさん、全部食べないと、鮎さんがうかばれませんよ。

2:00を過ぎても、まだ待つ人々。
早々に出ましょ。



 遊ぶワン

 また来るワン

AさんOさんは、逆方向で、
再び周遊を通って帰宅だそうで、
ここで2手に別れて解散3:00。


Tさんと途中まで一緒。
先導してもらって、16号で別れる。
今日は1日楽しかったです。
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。

246号に出て2時間、いつものPで休憩。

 もう少し

*********反省会**********

そういやTさんと並んで走るのって初めてじゃね?
周遊では、TさんとAさんに挟まれて、
間を空けないよう、必死に追いついてみる。

上手な人の後は、学ぶことが多い。
イニDでも、最初はバトルの相手の後ろを走って、
ドラテクを研究するって言ってたな。

大麦代P、周遊道路、
自己流ライテクにアドバイスいただいたり、
いつもと違うメンバーと走るのは、
いい刺激になり、いろんな発見があり、
得るものが多かった。

一番の苦痛は!
奥多摩までの想像以上にロングなソロツー。
前回一人で来た時、こんな過酷だったっけ?

「奥多摩なんてすぐそこ」
の地元感覚が間違っていた。
だいたい、東京から行ったことがないし、
奥多摩着いてからも、かなり山奥なんだもん。
一人だとさらに遠く感じるよね。

約3時間100Km。
プチのつもりが、普通にツーリング。
遠いジャン!

峠はそれほど走ってないけど、
全身疲労、足腰ギスギス。
あー翌日日曜日でよかった。
やっぱり、ツーの後の、
「グッタリ感」がいいんだね。
これが病気に効くんだ。

走ったぞという実感。
またよろしくです!

本日の走行距離:約250Km






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2006 02:18:29 PM
コメント(4) | コメントを書く
[バイク、車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

さとぽん805 @ Re[1]:お元気ですか?(03/14) モト@楽天さん >お元気ですよ! >地…
モト@楽天 @ Re:お元気ですか?(03/14) お元気ですよ! 地震は大変でしたね。。 …
さとぽん805 @ Re[1]:お知らせ(07/03) denさん >引越し?なんで? ハイ!いい…
さとぽん805 @ Re[1]:営業日(07/02) denさん >おからは良いとして、おぼろも…
den@ Re:お知らせ(07/03) 引越し?なんで?

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: