さとぽんの写真館

さとぽんの写真館

PR

Calendar

Profile

さとぽん805

さとぽん805

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 28, 2006
XML
カテゴリ: 料理、お菓子
リンゴの「シブースト」

気になって調べたら、カスタードクリームを卵白で焼く、
フルーツのタルトだって。

ヘー(・o・)。
うまそー。
オモシロそう。

昔食べた記憶は、フワフワして、黄色い、
プリンのようなムースのような、

難しくて手の込んだお菓子だということ。

今なら作れそうじゃね?
C「止めた方がいい」
C「うまくない」

えー。
そうなの?
まー卵白焼きって、たいがい失敗して、
上手にできたとしても、結構期待外れなところがあるよね。

じゃやっぱりそこはアレンジ(自己流)しかないね!
やるやる研究隊♪

*********土台**********


生地も流して焼くことにしよう。

 雑

分量もちょうどいいわ。
一生懸命にならした表面だけど、
焼いたら関係なくなった_| ̄|○



予想外に膨れ上がり、
この上に生地とフルーツを盛るのは厳しい。
タルト型は立ち上がりが低いから、
中身を盛り込めない。

立ち上がりが欲しいんでしょ。
じゃこの中に入れてみたら。
ジャストサイズだけど、ギリギリじゃね?
焼きたては崩れやすい!

 スッポリ

*********中身**********

せっかくのタルト型を生かしたい。
タルトよりはみ出さないよう、
焼きチーの生地を硬めに調整、

 洋梨って

形が不ぞろいで、キレイに並ばないぞ。
何度か追加焼き入れし、
その間にウタタネしたり、

 約1時間

ああ先生、やっと焼き目が付いたよ。
焼きすぎ

**********cut***********

カリカリでベタベタの表面が、
包丁にまとわりついて、

 ズタボロ

洋梨の糖分が煮詰まって、

 フォークで切れない

洋梨の下は、スパっとキレイな断面図。
ガブリとかぶりついてみましょう。

(゜Д゜)ウマァー!

レモンの香りの焼きチーが、
しっとり濃厚なアモプー生地と、
大変よく合いますよ。

どっちか片方でよかったかなとも思ったけど、
この二重奏がいい味わいじゃないですか。

むしろTOP'Gの洋梨は用ナシだ(寒)
歯に貼り付いて、うっとうしいドライフルーツと化している。
今度は下に入れ込むのがいいかな。
焼きチーに焼き目をつけた方がおいしそうかもね。

ただ、柔らかい生地と、サクサクの土台を、
一緒にキレイにビシっとカットできる、
上手な方法(道具)ってないのかしら。
糸ノコ?

こんなボロボロじゃ売れないわ<売る気か





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2006 12:06:29 AM
コメント(11) | コメントを書く
[料理、お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

さとぽん805 @ Re[1]:お元気ですか?(03/14) モト@楽天さん >お元気ですよ! >地…
モト@楽天 @ Re:お元気ですか?(03/14) お元気ですよ! 地震は大変でしたね。。 …
さとぽん805 @ Re[1]:お知らせ(07/03) denさん >引越し?なんで? ハイ!いい…
さとぽん805 @ Re[1]:営業日(07/02) denさん >おからは良いとして、おぼろも…
den@ Re:お知らせ(07/03) 引越し?なんで?

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: