さとぽんの写真館

さとぽんの写真館

PR

Calendar

Profile

さとぽん805

さとぽん805

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 27, 2009
XML
カテゴリ: 料理、お菓子
いろいろ調べたけど、やっぱりこれがいい。
バイクにも積めるもん。

 うはー(´д`)

お兄さんにレクチャーして頂き、さっそくチャレンジ!
折りたたみ式で、組立簡単、

 デキター

温燻、熱燻、いろいろやり方があるようですが、
お兄さんにもおすそ分けを頂いて、

 一通り


木のブロック=ウッドを燃やしてモクモクさせてみましょう。

 ついた?

 オススメの具材

ブロックの煙がすぐ消える。
お兄さんのアドバイスで、何度もしつこく火をつける。

 もう待てない

温度管理が重要だそうです。

 温度計は別売り

ブロックの火はもう知らない(`ヘ´) ノ

 セット完了

しばらく置いても、温度の上昇が、



温燻の50度にも達しない。
大丈夫?
どうなってますか?

smoking

\(=Д=)/ワァ!
おじいさんになっちゃった!


空気の流れが必要だったのか?
底ベッタリ置いてるのがいけないのか。
ん~~~家中が自分が煙クサイ。

いいかげん、カピカピじゃないでしょうか。

 おお!

チーズが黄色い!
ちくわ煙クサー(´д`)

 次はんぺん

 灰になりました

かすかに色づきましたか。
卵はタレの色なのか燻製の色なのか。
酒のつまみができました。

 どうですか?

Y「卵よくない」

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ工工工
一番のオススメなのに!

さすがにチーズは、スモークによく合います。
一番おいしく食べられます。
パリっとした皮が新鮮な感じ。

練り物は煙がモロに浸透するみたいで、
「煙」の味がします。微妙です。

遠隔操作頂いたお兄さんの評価は、
ブロックの量が少ない=煙が少ない=熱が上がらないとのこと。
今回はお初でお試しで、失敗したらもったいないので、
小さく切って使ったブロックですが、
今度は四隅に火をつけて、ボーボー燃やして焚いてみましょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 28, 2009 07:31:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[料理、お菓子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

さとぽん805 @ Re[1]:お元気ですか?(03/14) モト@楽天さん >お元気ですよ! >地…
モト@楽天 @ Re:お元気ですか?(03/14) お元気ですよ! 地震は大変でしたね。。 …
さとぽん805 @ Re[1]:お知らせ(07/03) denさん >引越し?なんで? ハイ!いい…
さとぽん805 @ Re[1]:営業日(07/02) denさん >おからは良いとして、おぼろも…
den@ Re:お知らせ(07/03) 引越し?なんで?

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: