☆さとる☆

体重をまずはこうやって・・



たとえば、1日の食事から400kcalを減らすと、約18日間で脂肪1kgを減らすことができます。

少し食べ過ぎていた食事量を2/3から3/4に抑えてみませんか? 
カロリー制限と運動で、1か月に1~2kg程度落とすのが理想です。
急激な減量は、体に負担がかかるので禁物。
炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラルといった栄養のバランスをとることも大切です。

運動をしないと、1~2か月で減量ストップ!

カロリー制限だけで減量していると、1~2か月後には体重が減らなくなる時期が必ずきます。
これは、体が少ないエネルギー量に適応してしまうため。運動することで、基礎代謝量が増加し、エネルギーを消費する体になります。

運動は、1日300kcalを消費する程度が適当。
ウォーキングなら約1万歩(1時間半程度)。
水泳なら約40分。
サイクリングなら約1時間。
これは連続してでなく、2~3回に分けて実行しても効果は同じです。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: