離れてる分、きっと喜びもひとしおですよね。
きっと今の成長が一番著しいから、あまりの成長ぶりにビックリされるでしょうね^^。

うちはいつも反省です・・・
反省するくらいなら・・・って感じなんですけどねぇ(x_x)
ひいばぁばの発想いつも驚かされます^^。 (2005.11.04 23:12:55)

さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2005.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
じぃじは今日から2泊3日で中国へ社員旅行に出発。
朝、5時過ぎに起きて準備をし、6時半少し前に出て行った。
キッチンの隣の部屋でさちゅと2人寝ていたが、5時半に起床。
さちゅも少し時間をおいて起きてしまった。
ただ、ばぁばに抱っこされて、出発するじぃじを見送り、みんなで2度寝した。

二度寝から起きたのはひいばぁばが様子を見に来たとき。
寝起きのいいさちゅは、そっこー笑顔を振りまいていた。
さっそく歩行器に乗って走り回ったり、いろんな家具でつかまり立ちしたり、
とにかく実家を満喫してくれた。


キッチンともう1つの部屋を行ったりきたり。
歩行器がギリギリ通れるドアを器用に通り抜けさっそうと乗り回すさちゅにみんな感心していました。
ちなみに、ひいばぁばが歩くのよりも早かった・・・

人の後ろを追っかけていくようになってたから、じぃじもばぁばも大喜びで追いかけっこしてました(笑)
でも、昨日、ひいばぁばがドアを開けて行ったのについていき、1段ある段差に気付かず突進。
「ガシャン」って音とともに頭から転倒してしまいました。
すぐ泣きやんだし、どこも腫れたりしてなかったから一安心。
これからは段差にも気をつけなきゃ・・・
でも、足だけが見えててじたばたする姿は少し笑えた(←鬼・・・)

お昼過ぎ、ばぁばは仕事に出かけ、ひいばぁばと3人。
さちゅもひいばぁばも少しお昼寝。

「もう一晩泊まればいいのに」「何か野菜もって帰るか??」・・・同じことを何度も繰り返す。
さちゅのことを想って言ってくれてるんだろうけど、何度説明してもまた言われるからついついイライラ。
優しくしなきゃな、さちゅに聞かせちゃあかんなって思ってても毎度のことについあたってしまった。
雨が降り始めたこともあり、早めに帰ることにした。

じぃじもばぁばも今日はいないからひいばぁば一人残すのも心配だったんだけど・・・

帰ったよって電話したら「待ってたよ、良かったよ」って安心してくれてた。
今度はパパも連れて帰るね。1泊じゃなく・・・
ともかく今回も元気なさちゅを見せれて良かった。
しばらく帰らないと、「また来いよ~○○ちゃん見たいよ~」って電話が来るからなぁ。
またそのうち帰るとしよう。

おうちにつくと、夜勤から帰ってきていたパパのお出迎え。
久々にガンプラ作っていたらしい。ついでにオークションで落札もしていたらしい・・・
まぁ、これからローン地獄だというのに、何回言っても聞きやしない。
ほんとにうちより年上かい???

今日の内容
1回目
 7倍粥
 たまねぎ+にんじん+BFブロッコリーのほたてあんかけ
2回目
 7倍粥
 スパゲッティ+BF鮭のクリームソース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.03 23:17:24
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:実家2日目、実家から帰ってきたよ(8M27D)(11/03)  
空美☆  さん
中国に社員旅行ってすごいね~!いいなぁ~。
うちの旦那は箱根に社員旅行に行ってたよー
さちゅちゃん怪我しなくて良かったね!
うちはこないだベッドから転落しちゃった・・
うちも実家に歩行器買ってもらおうかな~
今のおうちじゃ狭すぎる~ (2005.11.03 23:28:47)

Re:実家2日目、実家から帰ってきたよ(8M27D)(11/03)  
すぱこ217  さん
歩行器がすきなあかちゃんって多いよね?
ウチは使える場所がないよ~(TT)年末に実家に戻ったら、用意しといてやる!とじいじがはりきってたけど、今ほしいなぁ・・・。
転倒したけど、大事にならなくてよかった☆
気をつけないと怖いね・・。 (2005.11.04 00:38:07)

Re:実家2日目、実家から帰ってきたよ(8M27D)(11/03)  
すごいね~そんなに器用に歩行器が乗り回せるなんて。
じいじ・ばあばさんたちも楽しかっただろうなぁ~
またぜひ顔を見せに行ってあげてね☆ (2005.11.04 10:02:30)

Re:実家2日目、実家から帰ってきたよ(8M27D)(11/03)  
さちゅちゃん、頭に怪我しなくてよかったね。
頭は何かあると心配だもんね。
歩行器はちょっとした段差でも転びやすいんだ。
知らなかったよ。けっこう安定感ありそうなのに。
(2005.11.04 13:29:54)

空美☆さま  
さちゅLove  さん
ナゼこの時期に中国なんだろうって思うけど、前よりも少しは安全になってるといいな。

ケガしなくてほんま良かったよ。
責任の追及しようがないんで・・・(><)
ベッドガード買ったのかな??
動けるようになるとうれしい反面心配も多いよね・・・
でも、お互い新しいおうちでいっぱい走り回れるね~♪ (2005.11.04 15:21:36)

すぱこ217さま  
さちゅLove  さん
さちゅは歩行器に入れられる瞬間は嫌いみたいなんやけど、いざ乗せられると大喜びで走りまわってます。
狭いなりにそれなりに動いてるよ^^。
転倒した瞬間はめっちゃあせったけど、ほんまよかった。
何するかほんまわからんなぁって思った瞬間でした。 (2005.11.04 15:25:11)

たまちゃんはるちゃんさま  
さちゅLove  さん
知らない間に乗りこなしてました。
じぃじもばぁばもうれしいビックリだったろうな。
また、歩行器持って帰らなきゃね^^。 (2005.11.04 15:26:41)

ひまわりん♪さま  
さちゅLove  さん
頭は見えない分心配ですよね。
ケガもなくてほんと良かった^^。
ちょっとした段差っていうより、階段1段分くらいの段差があったの。
勢い良く突っ走っちゃったのがマズかったみたい(><) (2005.11.04 15:28:48)

Re:実家2日目、実家から帰ってきたよ(8M27D)(11/03)  
happy.kanchan  さん
歩行器、実家にあるんだけど足が届かないんだよね~。高さも調節出来るんだけど上げると高い、さげると低すぎる・・・というなんともやっかいな品であります!足のびろ~!

ひいおばあちゃん確かに何回も繰り返すよね・・・。わかるわ~。 (2005.11.04 15:37:19)

Re:実家2日目、実家から帰ってきたよ(8M27D)(11/03)  
ちまこママ  さん
じぃじさん、ばぁばさんの喜びっぷりが伝わってきて、いいですね。しみじみ…。
うちはなかなか帰れないので、帰ったらこんな風に喜ぶんだろうな~と思っちゃいました^^。
どこも言うこと・思ってくれることは一緒ですね~。
親にだからこそ、ついあたっちゃったりしますよね。
後からもっと優しくできたのにって反省したり…。
私も良くやります。たまにしか帰れないくせに(爆

甘えちゃうんでしょうね^^;難しいです。

足袋はちょっと笑っちゃった、かわいいです^^。
(2005.11.04 16:46:56)

happy.kanchanさま  
さちゅLove  さん
次に実家に帰ったら足伸びてるかな??
さちゅも最初届いてなかったけど今はばっちりです^^。

何回も繰り返すってわかってるけど、ついついってのが毎度のことです。
「もうちょっと優しく対応すればよかったな~」っていっつも後悔です(^^; (2005.11.04 23:09:30)

ちまこママさま  
さちゅLove  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: