さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2006.01.23
XML
カテゴリ: さちゅ
今日は、朝から寒い一日。
カーテンの外には、ほんとにうっすらですが雪が積もっていて、
マンションの外階段や廊下には薄氷。
どうりで寒いはずですね~。

靴を買ってから、あんよの練習がすごく楽しみな私。
少し日が差していたので、お昼前に30分ほど外でいつものアンパンマンであんよ。
毎日ほんとに上手になってくのがわかります。
たった1日でもすごい変化で、見ていてほんとに楽しい。
明日は、ビデオカメラ片手にお外に行こうかな♪
ハート

いつものように2人でお風呂を済ませたあと、ご飯を食べて、ミルクを飲ませてしばらくすると・・・眠たいようで目をこすり始めたさちゅ。
9時に布団に入って腕枕するように寝てみたんだけど、まだ寝る気にはなれないらしく、ハイハイで抜け出した。
枕元においてるロディちゃんやベビージムで遊びだすから、
こっそりキッチンで作業しようとしたら、ベビーガードのところで大泣き。
「何よ~やっぱり眠いんやん」なんていいながら再び布団に入って添い寝したら、
今度はすんなり寝る体勢に・・・

そして気付くと11時(^^;
寝かせるつもりが一緒に寝ちゃってました。(多分9時半までには二人とも寝たな・・・)
最近、9時台の寝かし付けをこっそり実行中の私。
一緒に寝てしまってることもしばしば・・・
そして、目が覚めてしまうと今度はなかなか寝れなかったりして、結果夜更かししてることも多いです。


ところで寝かしつけって、皆さんはどうしてますか??
最近、眠くなさそうでも、添い寝すると寝てくれる確立が大きくなってきてるし、
日付変わるまでに1~3回寝返りついでに起きるときも、すぐ添い寝するとそのまま寝てくれる。
でも、うちじゃないと添い寝はムリっぽい。
仕事行き始めると毎日添い寝って訳には行かなくなるだろうし、

なんとか自分で寝てくれるのがベストなんだけど、そう持っていくにはどうしたら良いのかな??
何かお勧めの方法があれば、教えてくださいっ!


ちなみに、今日はさちゅ生後350日目です。
もう2週間で0歳児も卒業。
いつも仲良くさせていただいてるお友達もどんどんお誕生日を迎えていて、
いよいよって感じがしてきました。
うわぁ、楽しみなような少し寂しいような、複雑な気分。
2週間、大事にしなきゃね♪

珍しく残業のパパは0時半すぎにようやく帰宅。
お疲れさまでした~。
うちもそろそろ寝ようっと・・・(寝れるかな・・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.24 01:46:03
コメント(16) | コメントを書く
[さちゅ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
happy.kanchan  さん
ほんと寒い1日だったよね~。

寝かしつけ、私も最近はお風呂上がりにおっぱいのませて寝室にはいりベッドに横になり腕枕で添い寝です。寒くなってから抱っこが嫌になって(重いし)それからはそうしてるな~。

みくも0時までに何度かぐずって起きるけどすぐにトントンってするとそのまま寝るよ!さちゅちゃんと同じだね。

ちなみに寝かし付けは私じゃないとだめです。
パパだと泣く。

ほんとベッドに置いて自分でねてほしいよね~。

私はわかんないんだけど、妹いわく、「歩けるようになって昼間にい~っぱい遊んだら疲れて夜はコテンと寝るよ・・・」とこの前も言ってたよ。

そうなるのかしら?
参考にならなくてごめんね。

誕生日お互いもうすぐだね~♪ (2006.01.24 07:43:50)

Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
うちのはるは、夜9時頃にベッドに入れてあげると、指しゃぶりをはじめておとなしくなるので、そのまま部屋を出て来ちゃってます。

ほんのちょっと泣くこともあるけど、私がお風呂に入っている間に指をくわえながら眠ってるみたいです。
はるが眠ったら、ぱぱちゃんがそっと部屋にもどり、布団を掛けてくれています。

だから寝かし付けはほとんどしていません(^_^;) (2006.01.24 11:00:35)

Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
雪うっすら積もってたよね。
寝る前に見たら積もってたから、すごく期待してたのに
雪遊びできるほど積もってなくてがっかり(;_;)

おーたは寝かしつけパパでも大丈夫。
ももちゃんはママと一緒でないとダメだから困っちゃう(>_<)
早く寝かしたいんだけど、なかなかできず・・・11時や12時に一緒に寝に行ってるよ(^_^;)
おーたも前はミルク飲んだら寝たのに、最近は寝ないからみんな寝る用意してから寝に行ってる始末(ーー;)
ももちゃんの幼稚園もあるし、もう少ししたら早寝早起き実行しないとなぁ~って伸ばし伸ばしにしちゃってるわたし(^^;;
集団生活を始めるまでになんとかしないとだね。
お互い頑張りましょう~(^▽^;) (2006.01.24 12:11:23)

Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
ちい姫の場合は、お風呂上りに部屋の電気を消して
抱っこしながらミルクを飲ませると
飲んでいるうちに必ず寝ちゃうよ。
昼間のお昼寝のときも同じで、
12時の離乳食を食べて、
その後に抱っこしながらミルクを飲ませると寝ちゃうよ。
そろそろ哺乳瓶からマグマグにしようとしているから
そうなったときに寝るかどうかは微妙だけどね(^-^;)
(2006.01.24 13:22:46)

Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
おりーぶ31  さん
寒かったね。
雪が積もっていたし、午前中はパラパラ雪が降ってたよ。
ユウと一緒に外に出て、雪を見ながら遊んでたよ。

ユウはパパの寝かしつけでも大丈夫。
ただ、一緒に寝ないとダメみたい。
すごく眠いときは、ミルクを飲んだら寝てくれるけど、そうじゃない時は添い寝だよ。
私もユウを9時ごろには寝かしてるから、一緒に寝てしまってることもよくあるよ。
私の寝息を聞いて安心して、ユウが寝てるって言うのもあるかも。

近所のママさん達との話でも、幼稚園に入るくらいまでは添い寝で寝かしてるみたいだよ。
なかなか1歳児くらいでは、一人では寝れないみたい。
参考にならなくて、ごめんね。 (2006.01.24 16:03:12)

Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
空美☆  さん
ちょっと前までは9時前にはすんなり寝てくれた
んだけど最近全然寝てくれなくていつも夜の12時
近くまで起きてるの・・。
眠そうにしてるのにいざ布団の中に入れると
目がさえて遊んじゃうんだよねぇ。。
最近は添い乳しながら寝かしつけてるけど
そろそろ卒業したいしなぁ。。 (2006.01.24 17:25:33)

happy.kanchanさま  
さちゅLove  さん
最近、また寒くなったよね~。
寒いのは苦手だからヤだなぁ・・・

寒いし重いし寝ないし・・・なので、うちも布団で添い寝してるよ。
そのほうが寝るんだよね(^^;
自分で寝てくれるのがほんま一番だよねぇ・・・
まだ昼間遊び足りないのかな~。
昼寝で復活しちゃうのかな(苦笑)
そういう日を心待ちにして、お互い頑張りましょう♪ (2006.01.24 23:17:04)

たまちゃんはるちゃんさま  
さちゅLove  さん
前に日記で書かれてましたよね。
うちは寝室とリビングの間のふすま取っ払ってしまってるから、
一人で寝かせるって環境が整ってないんですよね。
親の気配を感じてベビーガードで泣き叫んでますから・・・

一時期夜泣きされてましたが今はもう大丈夫ですか???
寝かしつけせずに寝てくれるのはほんとにうらやましいです~。 (2006.01.24 23:21:30)

さくらんぼーずさま  
さちゅLove  さん
ほんまにうっすらでしたね。
夜積もってたのは知らなかったです~。
雪遊び、またおあずけですねぇ・・・

ももちゃんはやっぱりママが大好きなんですね~
うちも最近まで11時とか12時起きてたんですが、
昼寝の時間が短くなったせいか、夕方ぎりぎりの昼寝を阻止してるのが効いてるのか
ここ最近9時台で寝てくれてます。

4月からお互い早寝早起きが必須ですもんね。
さちゅはできてても、うちが夜更かしなので・・・
ホントお互い頑張りましょう♪ (2006.01.24 23:27:04)

ひまわりん♪さま  
さちゅLove  さん
わぁ。ちいちゃんはミルクで寝てくれるんだ~。
お昼寝のときはさちゅもすんなり寝てくれるんだけどなぁ。

マグマグいよいよ挑戦なんだね。
ちいちゃん、気に入ってくれるかな??? (2006.01.24 23:29:12)

おりーぶ31さま  
さちゅLove  さん
そちらは午前中雪が降ったんですねぇ。
こっちはすぐ解けてしまいました。

>私の寝息を聞いて安心して、ユウが寝てるって言うのもあるかも。
それわかる気がします。
息遣い聞いて少しおとなしくなるというか、じ~っと寝る体制になってくれる感じがするので・・・

近所のママさんも添い寝してはるんですね。
やっぱりまだ一人じゃムリかぁ・・・
今だけだろうし、頑張ります、ありがとうございます^^。 (2006.01.24 23:38:07)

Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
まめ太も、一緒に寝ると安心するみたいで、昼寝も夜寝も、私と一緒に寝るよ。
・・・時々、昼寝のときは特に、私のほうが本気で寝ちゃって、逆にまめ太に添い寝されてる日もあるかも(汗)
しかも、私が寝言言います(爆)まめ太はもちろん、ビックリして起きる・・・。 (2006.01.24 23:41:30)

空美☆さま  
さちゅLove  さん
うちとは逆になってきてるんですね。
眠そうなのに布団の中では遊んじゃう、でも一人にされると目をこすったりやっぱり眠そうで・・・
それならすんなり寝れば良いのにって思っちゃうよね。
お互い、早寝の習慣つくと良いね! (2006.01.24 23:41:52)

Re:寝かしつけって・・・(01/23)  
ナナママ21  さん
さちゅママさん27歳なのね(*^-゚)⌒☆
良いなぁ~20代・・・・(;^_^A

寝かし付け、添い寝してて寝てくれるのは
かなり優秀だと思います~~~。
ナナはおんぶが1番早いんだけど・・・
重いし、降ろす時におきてしまったり
するから、最近添い寝で特訓してます^^
でも、やっぱり私も一緒に寝ちゃう事ある(^m^ )クスッ
でも、添い寝だと30分はかかるかなぁ。。。 (2006.01.25 00:02:28)

クレーム★ブリュレさま  
さちゅLove  さん
うちも朝寝、一緒にしてますよ~。
朝はうちのほうが眠気に負けてますから・・・(汗)
一時期、さちゅの方が先に目覚めて、部屋を散らかされるって事件が多発してました=■●

寝言言うんですか~。
まめちゃん、「くれーむちゃんが呼んでる」って思っちゃうのかな(^^;
(2006.01.25 00:26:28)

ナナママ21さま  
さちゅLove  さん
あっ、バレちゃいました?(笑)
もう、四捨五入しちゃう歳になってます。
まだ気持ちは前半なんですけどねぇ・・・体力が年齢以上なんです・・(汗)

さちゅもおんぶで結構寝てくれますが、
さすがに重くて肩にきますよね。
添い寝で寝てくれると大分楽ですよね。
ただ、寝る体制に入ってくれると良いけど、寝る気なしだと延々起きてますよ~。 (2006.01.25 00:31:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: