さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2006.03.05
XML
カテゴリ: さちゅ
今日は、いつものママ友とパパ込みで少し遅めのお誕生日会をしてきました。

駐車場があまりないってことやったので、うちらは電車で行くことにしました。
最寄の駅まで自転車で行って、電車に揺られ、高島屋でお土産を買って
駅からは持参したおんぶ紐でおんぶして歩いていきました。
お土産は、季節限定の言葉に惹かれて買ったモロゾフの、「さくらんぼうのぷりん」。
ピンク色のプリンで、底の透明なピンクのソースを絡めて食べるとまたおいしい!!
季節限定に惹かれて買ったけど、これはすっごくおいしかったです♪

行く途中に寄った薬局、レジ前で1組のお客さんがなかなか帰らない。

おかげで約束の時間に遅れて到着。
でも、うちらが一番乗りでした。

おうちに着くとHちゃんもお出迎えしてくれました^^。
部屋に入ると、ステキな飾り付けをしてくれていました。(さすが元保育士さん^^。)
飾りつけ
壁についてるウサギさん、帰りにはずしてくれてさちゅにプレゼントしてくれました。
メダルにもなるんだよ☆。

続いて、Kくん一家も到着。
そして、ケーキとおすしを取りに行ってから来てくれたIくん一家が到着し、勢ぞろいしました。
久しぶりにパパ込みで会ったせいか、さちゅはすこし人見知りするかのように泣きかけていたけど、
(実際パパはIくんを泣かせてた、苦笑)
しばらくすると慣れて、いつものやんちゃ振りを披露していました。


IくんやKくんちもそうなんだけど、Hちゃんちもおもちゃが豊富。
(うちが少ないだけかな??)
さちゅはいろんなおもちゃをこれでもかって活用して楽しんでいました^^。
特に気に入ってたのがこれ。 プーさん よくばりジムウォーカー
ピグレットのガラガラとか楽しんだり、押して遊んだりしていました。

当のHちゃんはTVに夢中(笑)
見てて楽しかったです。

さちゅは持参したベビーフードを食べ、
元気いっぱい遊びまくる。
まるで我が家であるかのようにリビングとつながってる和室を歩き回り、
コタツに登ろうとし、おもちゃの取り合いをし、
キッチン入り口にあるベビーガードを恨めしそうに眺め
(入れなくて悔しかったのか、隙間からおもちゃを投げ込んでたよ・・・)
とにかくず~~と動き回っていました。

そうこうしてるうちに、頼んでいたピザも届き、
みんなでお昼。
昼間からビールやワインを頂き、楽しませてもらいました。

さちゅは途中、パパの抱っこでお茶を飲みながらねんね。
先にIくんが和室で寝ていたので、隣に寝かせてもらった。
ふすまを閉めてその間もわいわい騒いでたのに2人は2時間近く爆睡。
ふと、Kくんママが隣から話し声がするってふすまを開けると、
布団に、ちょこんとお座りしていた二人がちょんちょんつつきあって遊んでいたらしい!!
写真撮り損ねたのが残念だったけど、超かわいかったの(≧m≦)
激しいバトル繰り返すんだけど、
一緒にキッチンに入りたそうにしてたり、こうして寝起き泣かずに遊んでたり、
やっぱりこの二人はなんだか相通じるものがあるのかもしれない。
そう思った瞬間でした^^。

2人が起きたところで、いよいよバースデイケーキ登場。
今回は、似顔絵を書いてくれるケーキ屋さんで頼んでくれていて、
(前もって写真を渡していたの。)
チョコで描かれた4人の顔がケーキの上にのっていました。
(名前入りなので、写真はアルバムみてね☆)
なんとなくそれぞれ似てる♪
かわいく描かれていました^^。

HちゃんママがHappyBirthdayの歌を弾いてくれて、
みんなで歌いました。
誕生日順に4人分、4回歌って拍手~~~♪
さちゅも拍手していました^^。

ケーキは8等分して、いただきました。
顔は、ホワイトチョコに上から細いチョコのペンで描かれたもの。
それぞれの子供の顔を乗せられていたんだけど、食べるのがもったいないくらい。
でも、これこのまま持って帰るわけにも行かないし・・・
ってことで頭からかじられることになっちゃいました。
ケーキ、おいしかったです。
さちゅもスポンジ部分食べていたけど、
うちの分の上半分、さちゅに食べられちゃいました。

最後に子供たちが並んで記念撮影。
4人もいるとさすがに目線もばらばら。
眠たいのに寝れなかったKちゃんは若干ぐずぐずモード
眠い目こすりながらの撮影になりました。

これはママさんがそれぞれ準備してくれていたプレゼント。
すっごくかわいくてうれしかったです♪
プレゼント1プレゼント2プレゼント3

久しぶりにあったから、それぞれの成長を感じて感動でした。
次はお花見とか、うちの新居のバルコニーでバーベキューかな(狭すぎると思うけど、笑)
ほんとに親子で楽しませてもらいました。
次会うのが楽しみです。

さちゅアルバム更新しました^^。
ringophoto

帰りに、駅につながったビルにパパが寄るといってたので一緒によった。
フィギュアのお店ができたんだそうな・・・
買い物
パパが好きなシャア専用機大集合。
展示品のみってことで買っちゃいました。
写真撮るだけでさちゅに蹴散らかされそうな勢い。
うちが来客対応してる間に、さっさと片付けられていました(笑)。
さて、新居のどこに飾るつもりなのかねぇ・・

ハート
来客って言うのは、同じマンションの2棟に住んでる方(仮称Aさん)。
時々あったときにさちゅをすごくかわいがってくれる方です。

用件は、今のマンションの家主のこと。
数年来、水道代を水増し請求していたっていうんです。
Aさんが今まで話し合いをしてくれたらしいんだけど、警察も水道局もそして家主も態度が2転3転しているそうで、
Aさんにだけ超過分払い戻すとか言ってみたり、住人全員に払う気がないようでのらりくらり交わしたり、
捜査を中断しようとしたり人任せにしたり、
とにかく誠意ある対応をしてくれないようす。
個人情報だっていって水道局も詳しい情報をくれなかったり、
各家庭でどれだけ水増しされていたのかもわからない。
このまま泣き寝入りするわけにも行かないし、
詐欺に当たるということで、1棟2棟3棟にすむ人1人ずつが明日被害届けを提出してくれるそうです。
他のマンション住人の分もきちんと捜査してもらえるよう、
連名で署名してもらいたいってことで来てくれました。

水道代はポストに請求書が入っていて、家主のところに払い込む仕組み。
水増しされてても気付かないし、
ちょっと高くても使いすぎたかな~って思う程度。
まさかそんなことされてると思わなかったから意外としかいいようがなかった。
どうなるのかはわからないけど、とりあえず、きちんと対応してもらいたいと思います。
1度こんなことあるととことん心配になっちゃうよ。
ごみの日にはゴミ捨て場周辺からマンションの廊下からあちこち掃除してくれるまめな人だと思ってたのに・・・
非常に残念です。

さて、ついつい長くなってしまいました。
今日は楽しかったけど、やっぱり疲れちゃいました。
また明日あそびにいかせてもらいま~す。
では、おやすみなさい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.06 00:30:22
コメント(12) | コメントを書く
[さちゅ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: