さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2006.03.14
XML
カテゴリ: さちゅ
今日の朝は雪が積もっていました。

それにしても3月だって言うのにこの寒さ。
体がついてくのが大変だよぉ・・・

今日は、前から予約していた無認可の保育園の一時保育を利用してきました。
昨日 、突然5月から入所予定の保育園でお話を聞いてきたとこで、
この無認可の月極めを利用しない方向になりそうなんだけど、
せっかくだし、結構雰囲気もよかったので、体験利用してきました

さちゅは少しうちのほうによってくるようなそぶりを見せたけど、
すんなり溶け込んだ様子。
お友達にも興味津々でした。

今回は12時までの1時間半の予定。
10時半からは設定保育の時間ってことで、それに参加させてもらうことになっていました。
ちょうど、朝のご挨拶の時間で、○○ちゃん「ハイ」元気ですか「元気です」ってみんながご挨拶を始めました。
そして、さちゅのことも呼んでくれました。
さちゅは少し手を上げてご挨拶(≧m≦)。


そして、いつも飲んでるストローマグとおちゃ、着替えなどを渡して帰宅しました。

1時間半って結構あっという間、往復するだけでトータル30分くらいかかるし、
おうちに戻ったものの、掃除したり洗い物してるうちにもうお迎えの時間(^^;
のんびりする間もなくとんぼ返りって感じでした


さちゅより少しおねぇさんのRちゃんはご飯を終え、遊んでいました。
さちゅも、ご飯はお願いしていなかったので遊んでいたよ^^。
Rちゃんは音楽にあわせてふりを踊ろうとしたり、みんなが座ると一緒に座ったり、
「ナイナイね」っていうとちゃんとお片づけしようとしたり、
帰り際「バイバイ」って言いながら手を振ってくれたり、
3ヶ月くらいしか変わらないのにずいぶんいろんなことを理解して動いていました。
さちゅもああいう風になるのかな。ってわくわくしちゃいました。

1時間ちょいぶりのさちゅは一見全然フツー。
なきもせず、「にこっ」って笑いかけてくれました。
ただうちが手をつなぐと、ぎゅっとにぎってしばらく離さなかったよ。
やっぱりさみしかったのかな??

でも、先生が教えてくれた園での様子は、
「15分くらいするとママがいないことに気づいて泣く子もいるけど、
そんなそぶりはまったくなくて、
いろんなものに興味津々で、あれこれ触っていましたよ。
時々、先生のところに寄ってきて抱っこされて、満足したらまた遊びに行く感じで・・・
すっごくおりこうさんでした。」
だそうです。
連絡ノートにも、
「物怖じすることなくどんどんいろいろなところへ行って興味津々でやんちゃもしていましたよ。
お友達のやっていることもよく観て、同じようにしようとまねっこしていました。」
って書いてくれていました。
この前のパパじぃじ、ばぁばに預けたときもそうだけど、ほんとに内弁慶な子だこと(≧m≦)
でも、泣いて泣いて・・・って言われることを考えたら、さちゅの様子だと安心して預けて仕事できるかな。

ハート
帰ってきた後は、ママの仕事場の元同僚(今は同じ職場の違うところで勤務中)Eっちとランチに行って来ました。
Eっちのお友達にもらったって言うお店のチケットを持ってきてくれていて、
そのお店に行くことに決定。
行った事のないお店で、場所も検討つかないままだったけど、遠回りしつつも結構すんなり行くことができました。
1時半にお店に着いたんだけど、それでもそのお店はランチを待つお客さんでいっぱい(しかも女性だらけ・・・)
しばらくまっていよいようちらの順番に。
(待つ間もさちゅは元気いっぱいうろうろしっぱなしでした。)

うちらはランチのセット、さちゅ用には初のお子さまセットを頼んでみました。
最近行くお店にはライスが単品でメニューにあったから、今回は、おかずのみ持参していました。
いざお子さまセットが出されたら、これがけっこうしっかり味ついてそう。
フライドポテトには塩が振りかけられてるし、
ミートスパゲティもハンバーグもとにかくすべてが大人用と変わりないような濃い目の味付け。
結局、塩気を振り払ったフライドポテト、ケチャップをよけたハンバーグとチキンライス、持参したおかずを食べさせました。

初のお子さまセットだったけど、さちゅには少し早かったみたい。
子供用のスプーンをお願いするとデザート用のスプーンでさちゅには大きかったし、オムツ替えシートがなかったし、
おしゃれなお店には子連れではまだ行きにくいなって思わざるをえなかった。
でも、おいしかったのは事実。
もうすこしさちゅが大人になったら、またいこうね(≧m≦)

行く途中寝かけていたさちゅ、おなかがいっぱいになったこともあって帰りもまた寝ちゃった。
Eっちが天王寺に行くって言うから、せっかく一緒の車でいったんやし、
うちもずいぶん天王寺で買い物してないし、
そのまま天王寺に向かいました。
(ランチは泉北だったから全然逆方向、笑。でも運転も楽しかった♪)

MIOにいくのはずいぶん久しぶり。
Eっちが目的のCDを買った後、本屋へ立ち寄った。
子供用の食事の本を見てたら、Eっちがさちゅの相手をしてくれて・・
ゆっくり本を選ぶことができました。
さちゅはというと・・・あちこちうろうろしてたらしくって、
「こっちへ行ったと思ったら急に方向変えて移動した!」んだそう。
若干へろへろなEっちと、1時間近くの睡眠で元気満々なさちゅ。
申し訳ないけど、面白かった

今回買ったのは、
毎日の子どもレシピ どうよううたのえほん

最近マンネリ化していたさちゅの食事。
離乳食を卒業してからの食事についていろんなのがのっていて見やすかったの。
おやつとかお弁当のメニュー載っていたり、年代別の3食のバランスとかも載ってたりしたから、使えるかなっておもって買ってみました。

もうひとつのほうは、
ボタンが16個と、歌詞のページがついていて、
ボタンを押すと、カラオケと、歌バージョンで音楽が流れるの。
こういう仕掛け絵本って結構いっぱい出てるんですね。
英語のバージョンがあったりして見本を見比べても楽しそうでした。
帰ってきて早速使ってみると、さちゅは自分でボタン押して、体揺らして聴いていたよ

そのあと、ディズニーストアをうろうろして(もちろんさちゅも・・・)
地下にある、Eっちオススメの雑貨のお店へ行きました。
そこはすっごく安いのに、すっごくおしゃれなキッチン雑貨屋さん。
おさらとかソーサーとかもすっごくかわいい。
ニトリで買うよりおしゃれでしかも安いかも~ってカナリ気に入ってしまいました。
パパ、今度マジでチェックしに行こうぜぃ♪

そのあとクロワッサンを買ってもらって、食べながら帰ってきました。
MIOは暑くてのども唇もからからがさがさ・・・
途中コンビニでお茶をかって、さちゅ用のお茶がなくなってしまったので、
「南アル○スの天○水」デビューさせてみました。
のどかわいていたのかさちゅはごくごく飲んでたよ。

今日はとにかくさちゅにとって初デビューだらけの1日。
さちゅもうちもすっごく楽しく過ごせました。
Eっちはパワフルなさちゅに振り回されてばかりだったよね(^^;
お付き合いいただいてほんとありがと!!
こんな二人やけど、懲りずにまた遊んでね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.14 23:57:02
コメント(5) | コメントを書く
[さちゅ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: