さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2006.04.10
XML
カテゴリ: ママのこと


誰がって・・・ママがです(^^;

昨日からの熱は結局下がらず。
夜中も寒気がして、8度台のまま。
朝もなんとなく吐き気がして、就職して以来初めてお休みさせてもらいました。
ただ、だんだん熱は下がってきて7度台に・・
まぁ咳も出るからと思ってさちゅを保育園に送ってから近所の医院へ。
多分風邪でしょう、扁桃腺も腫れてるねってことで
お薬をもらって、糖分補給の点滴をしてもらって帰ってきました。

さちゅをお迎えに行くまでうとうとお昼寝。
ふと気付くともう12時!!
あわててお迎えに行ってきました。

さちゅとお昼寝した後、最近時々下腹部の痛みがあったこともあって
今度は別の病院へ(^^;
尿検査をしたら、えらく濃い・・・
先生にも指摘された。血尿だって・・・_|-|○
昨日ぐらいからえらい濃縮尿だなぁって思ってはいたけど、
熱で飲み食いできてないからかと思ってたのに、まさか血尿とは・・・
今度は泌尿器科を紹介されてしまいました。
ちょうどパパが帰ってきたからさちゅを預けてそっちを受診。

結果は、結構程度のキツい血尿だと。
原因としては出血性膀胱炎か尿路結石が考えられるそう。
抗生剤を処方されかえってきました。
熱の原因はこれもあったのかな~なんて一人納得。
いずれにしろ確定診断は週末以降でないとわからない。
とにかく、いろんな意味で、休んで病院通ってよかったなって思ってます。
本人は割りと元気にしてます。
食欲も戻ったし^^。
いろいろご心配いただきありがとうございました♪
明日からまた仕事に育児に頑張りますっ!

保育園でのさちゅは・・・
今日初めて送迎したけど、すんなりバイバイしてくれて、
先生に抱っこしてもらったりピアノに寄って行ったりしてました。
あちこちの部屋からは泣いてる子がいたからさちゅはおりこうさんなほうかな。

まず、トイレに座らせてトレパン+布オムツにチェンジ。
もって行った着替えやタオルをセッティングして、お別れしてきました。
お迎えに行くと、昼ごはんが終わってお布団がひかれていて、
寝ている子がちらほら。
そんな中、おめめらんらんのさちゅは一人ベビーベッドに隔離されていた(笑)
ママを見て、笑顔で声を上げてくれたさちゅ。
こんな笑顔みれるなら毎日お迎え行っちゃうわ♪

そんなさちゅは同じ1歳児クラスのとなりの部屋に、こっそり探索に行っていて、
あわてて連れ戻されていたんだそう(^^;
泣かれるのも大変だろうけど、好奇心旺盛すぎるのもたいへんだろうなぁ(苦笑)
明日で、慣らし保育1週目はおしまい。
2週目はお昼寝+お昼のおやつまで。
3週目からはやっと延長保育お願いできるようになるし、だんだんさちゅも生活に慣れてくれるかな♪
早く慣れて、夜泣きもおさまってくれるといいなぁ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.10 22:20:05
コメント(7) | コメントを書く
[ママのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病院行ってきました・・・(04/10)  
happy.kanchan  さん
あらら・・・ママ結構大変な症状になってたんだね。食欲もでてきてよかったね。
でも無理は禁物だよ!

さちゅちゃんはほんと好奇心旺盛ですごいね♪
夜泣きがなくなったらいうことなしなのにね!!!
(2006.04.10 23:36:00)

Re:病院行ってきました・・・(04/10)  
のんえ  さん
こんばんは お仕事&家事育児お疲れ様です
体調心配です 無理しないようにね
さちゅちゃんもどんどん逞しくなってますね
保育所でいろんなこと 吸収してるんだろうね (2006.04.10 23:49:16)

Re:病院行ってきました・・・(04/10)  
☆みう吉☆  さん
ママ、体調すごく悪いんだね。心配(ノω・。)
『熱の原因はこれかなぁ?』って私も思ったよ。
お薬を飲んで治るといいね。
お仕事復帰したばかりで休みにくいかもしれないけど、
あまり無理をしないでね☆

さちゅちゃん、保育園生活を満喫しているのかな?
たいようは毎朝泣いているよ(ノД`)
ウチの保育園にもお隣の教室に遊びに行っちゃうお友達がいるけど、
そのくらい好奇心旺盛な方が絶対いいよ!!
あとは・・・夜泣きがおさまってくれたらだね☆ (2006.04.11 09:58:45)

Re:病院行ってきました・・・(04/10)  
引越にお仕事復帰だから疲れが出たんだね。
わたしも引越や仕事の忙しさが重なったときに、膀胱炎になっちゃったことがあるよ。

いそがしいと、ついつい水分補給がおろそかになってしまうんだよね。
無理をせずがんばって治してね!
(2006.04.11 10:29:51)

Re:病院行ってきました・・・(04/10)  
それはそれは・・・。診断結果にビックリです。
肉体的にも精神的にも、かなり緊張してたのかもしれないね。お疲れ様。

さちゅちゃん、好奇心旺盛で大変よろしい♪
なおかつ、とっても活発だよね。
まめ太は相変わらず石橋叩いてるよ(汗)でも慣れると怪獣になっちゃう・・・。 (2006.04.11 13:13:29)

Re:病院行ってきました・・・(04/10)  
まおまま125  さん
血尿とは大変でしたね。
割と元気とのことで、少し安心ですが、無理しないでくださいねー。

さちゅちゃんは保育園にすっかり馴染んでるんだね。
いい子だぁー。
昼間、保育園でいっぱい遊んで、夜ぐっすり寝てくれるといですね。

お大事にねー。 (2006.04.11 18:22:30)

Re:病院行ってきました・・・(04/10)  
さちゅママも大変やったんやね~。
うちも子供2人が肺炎になっちゃって、ようやくよくなってきたところです(*´ο`*)=3
10日の夜にはさちゅLoveさんのお家近くの病院まで救急で行ったのよ~。(ライバル病院!?)
お仕事してると簡単に休めなくて大変かと思うけど、無理しないようにね。

さちゅちゃんも保育園に慣れてきたみたいだね。
好奇心旺盛なほうがいいよ。
夜泣きはどうなったかな?
ゆっくり寝てくれるといいね。 (2006.04.13 16:54:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: