さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2007.01.22
XML
カテゴリ: さちゅ


さちゅを保育園に預け、夜勤のパパと午前中は役所関係を回ってきました。
普段土日しか休めないので、なかなかお金をおろしたり役所に行ったりできない分、
ここぞとばかりに出かけてきました。
そして、昼からはのんびりできてます。
やっぱり平日のお休みっていいね~。

第2子出産を機に、ミニバンを買うことにしたさちゅ家。
年明け早々に契約しました。
納車は2月の10日ごろ。楽しみだ~。
でも、納車が決まったってことは、私が欲しくて買ったラパンともお別れってこと。
楽しみだけどなんだか寂しかったりします。
もうあと半月弱。大事に乗らなくちゃね。

前回の日記から、早1ヶ月。
月日が経つのってなんて早いんだろう・・・
最近のさちゅは熱を出すこともなく、保育園も皆勤状態。
言葉もそれなりに出だしています。
まだまだ宇宙語中心やけど、それなりに意思の疎通ができるようになってきました。
今すきなのは、トトロとアンパンマン。
DVDのリモコンを持ってきて、「トトロする?」「アンパンマンする?」とDVDをつけろと催促してきます。
今の一番の悩みは、あまり食べないこと。
好きなものは自分でスプーンや手を使って食べるくせに、
飽きてくると、部屋をうろうろ走り回って、まったく言うことを聞かなくなります。
座れといっても聞く耳を持たず、ママが食べさせたら口に含んだまま、また席を立つ。
しばらくすれば直るのか、毎日のことにうんざりしてしまいます。
牛乳とか、お茶とか吸い物の汁とか、水気はしっかり取るんだけどなぁ・・・
みんなもそうなのかな。保育園ではきちんと座って食べてるらしいだけに、どうしたらいいか悩んでます。

髪の毛はようやく伸びてきて、結んで登園できるようになってきました。
外遊びは滑り台大好きなのには変わりなく、延々遊びます。
洋服の好みも出だして、「これ」じゃないと着ない、って意思表示して、自分で選ぶようになりました。
寝るときは、パパが寝かせるときは抱っこじゃないと寝ず、ママが寝かせるときは添い寝じゃないと寝ません。
ママ的には抱っこはそろそろキツくなってきてるから、(抱っこやと寒いし大笑い)助かってるけど、ママとパパで差があるのは面白かったりします。
あとは、最近、ようやくパパ・ママが一致しました。(今まではうちもパパだった・・・)

もう、2歳も目前。
して欲しくないようなことをマネしてくれるようにもなってるし、
こっちが話す言葉を結構マネしているし。
ますますいろんなことができて、いろんなことがわかってくるようになるだろうな。

来月末にはいよいよ産休に入ります。
そしたら、また前みたく頻繁にブログ管理していけるかな・・・

さちゅアルバム、更新中。 ringophoto






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.22 15:44:00
コメント(5) | コメントを書く
[さちゅ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひさしぶりにのんびり(01/22)  
yugamama★  さん
ママからのコメント、嬉しかったよ!!!
久し振りにのんびりな時間が出来たんだね☆
産休って事はもうお腹も大きいんだろうな~!!!!
来月末からのママとの時間も楽しみにしてるよ♪
懐かしいね!!!!!

さちゅちゃんの写真見て来たよ!!!
髪の毛伸びたね!!!!!ゆーがと同じような髪の毛してたのに
すっかりお姉ちゃんだね!!!!
オムツを並べてるのにも笑っちゃった!!!
ゆーがもグーン愛用してるよ☆

食事、ゆーがも水分はしっかり取るよ!!!
お茶やお味噌汁は大好き!!!!
でも、ご飯はそのままじゃ食べなくなっちゃった・・
自分でお味噌汁の中に移して食べてる。ヾ(;´▽`A``
でもまあ、食べるだけいいかなって感じだよ。
(2007.01.22 16:34:48)

Re:ひさしぶりにのんびり(01/22)  
ひさしぶりにのんびりできてよかったね!
遊び食べはうちもするよー。
ご飯やおかずを皿からコップへ移し替えて遊ぶのだ。勘弁して欲しいよね。
うちもまだまだ宇宙語。でも、意思の疎通が取れると楽しいし、宇宙語を一生懸命しゃべる子ってカワイイと思いませんか?
もう少しこのままでもいいかな(笑) (2007.01.22 17:04:12)

Re:ひさしぶりにのんびり(01/22)  
ひさしぶりー。
お腹のベビちゃんも順調なのかな?

ミニバンかぁー・・・家族が増えるとラパンは狭いかな?
私もラパン欲しかったんだけど、ラパンが出る1ヶ月前にkeiを買っちゃって(笑)まめ太が生まれて白いナンバーの車に買い換えたけど、そんなに大きくないかな。

まめ太はウロウロすることは無いけれど、椅子の上に立ったりして、それなりに落ち着きが無く、ご飯の時間は戦争みたい(汗)どこも一緒なんだね・・・。 (2007.01.22 19:21:58)

Re:ひさしぶりにのんびり(01/22)  
のんびりできてよかったね~♪
さちゅちゃん、ちょっと見ないうちに随分お姉ちゃんらしくなったね(^ー^* )
ももちゃんもさちゅちゃんくらいの時、同じように髪の毛くくってたな~。

ママのことちゃんとママって呼んでくれるようになったんだね(^^;
おーたはまだわたしに向かってアパ(パパ)って言うよ・・・。

食事の時にウロウロしちゃうのってよく聞くよね。
うちはハイローチェアだから、立ち上がることはあってもウロウロまではできないよ。
おーたは食べること大好きだから、作ってる時から座って待ってたり(^▽^;)
男の子だからかめっちゃ食べる、まぁムラはあるけど、ももちゃんよりもたくさん食べる時あるよ~。

また産休に入ったら遊んでね~♪ (2007.01.22 22:11:19)

Re:ひさしぶりにのんびり(01/22)  
ナナママ21  さん
ナナもね~あんまり食べないよ。。。
しかもさちゅちゃんと同じ様に途中で
歩きはじめる・・・
でも、前に育児書に『あまり叱ったり、追いかけて
食べさせるのは良くない』と書いてあったので
『おいで~』と声をかけて来た時に食べさせる。
って感じにしてます。。。
大変だよねーーー(>_<)時間かかるし。。。 (2007.01.23 17:17:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: