さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2007.03.12
XML
カテゴリ: さちゅ

魔の2歳児、って聞いてはいたけど、想像がつかないでいた私。
保育園の保育士さんからは「なんですか、それ?」みたいな事を言われたり・・・

ただ、ここ最近のさちゅのイヤイヤモードに、パパもママもついていけないことが多いです。
起きるのイヤ、食べるのイヤ、着替えるのイヤ、自転車乗るのイヤ・・・
とにかくイヤ、イヤ、イヤの連続
これが魔の2歳児かぁ、なんて実感せずにはいられません。
しばらく時間が経てば嫌がったことにすんなり応じることもあって、
どうしたいのかさっぱりわからない・・・
試行錯誤の毎日です。

最近の口癖になりつつあるのは、「いやっ、もう」
この、「もう」っていうのがカナリ嫌そうな気持ちがこもってるんです。
なかなか伝わりにくいだろうけど・・・
「もう」って言われてもねぇ、
大人気ないけど、こっちが「いい加減にしてよ」って言いたくなっちゃうんだな。

おまけに最近、無視することを覚えたらしいさちゅ。
ちょっと声色を変えて名前をよんでも、顔をこっちに向けることすらしない。
怒ることをやめて、「勝手にしなさい」的な反応に替えてみれば
今度は泣き出すし、完璧もてあそばれてます。
はぁ、どうしたらいいんでしょう。
そしていつまで続くんでしょう・・・。

パパがお休みだった金曜日。
いつものように準備して保育園へ。
いざ自転車に乗せようとパパが格闘すること10分強。
延々泣き続けたさちゅは、結局、車で保育園に登園して行きました(^^;

パパがお仕事だった土曜日。
ママが動悸でしんどかったこともあり、さちゅにはアンパンマンのDVDでガマンしてもらって、ほとんどゴロゴロしてすごしました。
一応夕方、少しだけ外でボール遊びをしたよ。
その後おなかの張りでママがダウンしちゃったけど(^^;。
でも、久々に外で遊べてさちゅもママも楽しめました。

そしてパパがお休みだった昨日。
おうちの中に閉じこもる生活に飽き飽きしたママ。
パパの実家に少しオジャマしたり、さちゅとお外で遊んだり、
久々に食材の買い物に行ったり、いつもに比べたら大幅にお出かけしてしまいました。
でも、ママはほんとに楽しかった♪
今日でブジに35週突入したし、安静解除まであと1週間きったし、
早くフツーの生活をしたいものです。

ちょっとだけ活動的な生活をしたこの週末。
前回の日記の最後に少し書いた、ママっ子になりつつあるさちゅは、
イヤイヤモード全開に加えてますますママっ子になりつつあります。

昨夜、お風呂に入ったあと、食器片付けたり、翌日のご飯の支度をしていたママに代わり、
寝室へさちゅを連れて行こうとしてくれたパパ。
何度も「寝よう」と声をかけるのに、「イヤ」と断固拒否するさちゅ。
リビングにおいてある車に乗り込み、出てこない・・・
そうこうしているうちに、ママが水仕事を終えキッチンから出てくると、
さちゅはすんなり乗ってた車から降りて、
ママの手を取り、「寝よう」と一言。
パパとママは思わず苦笑い。
結局、布団に入り10分ほどでさちゅは就寝しました。

ただね、すべての時間ママじゃないとダメって訳じゃないのはまだ救いかな。
ママがしんどくてムリってときはパパのもとに向かってくれてるしね。
ママに来てくれることはすっごくうれしいことだけど、
今後を考えると喜んでばかりもいられない。
度を過ぎず程よく、が一番なんだけど贅沢な悩みかなぁ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.12 11:22:13
コメント(18) | コメントを書く
[さちゅ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イヤ!!!(03/12)  
さちゅちゃんは、周りの状況をよくみて、パパに甘えてみたりママにイヤイヤ&甘えてみたりしていて、賢いなぁと感心しました(^_^;)

あと1週間の安静期間のりこえてくださいね。
きっとゴロゴロ&のんびりできるのも、いまのうち!?
ベビーちゃん生まれるとママさんいそがしくなるもんね☆ (2007.03.12 11:37:40)

Re:イヤ!!!(03/12)  
はぁちゃんママ さん
さちゅちゃんも自我が強くなってきましたね♪
無視とか、女の子の必殺技!
うちの子も最近すごいけど、私は笑い飛ばしてほってます*
振り回されてママが疲れませんように。
安静期間終わって体調がよかったら遊びましょうね♪ (2007.03.12 13:38:46)

Re:イヤ!!!(03/12)  
まめ太もイヤイヤマンだよー。
でも私は妊婦じゃないので、お腹に赤ちゃんがいて、頑張って格闘してるさちゅママちゃんが偉いと思います!
私は「じゃ、イヤじゃなくなったら教えてね」って放置するときがあるよ(笑)
イライラは精神的に良くないよねー。

あと1週間。
みんなに協力してもらって、のんびり過ごしてね。 (2007.03.12 14:52:18)

Re:イヤ!!!(03/12)  
happy.kanchan  さん
みくは「イヤ!」はないんだけど、思いどおりにいかないとすぐに泣いて怒るよ。かといって手助けするとそれも怒るし・・・。
「じゃ、どうすんのよ~!!!」
ってついつい怒ってしまってるよ・・・Σ(-∀-;)

ほんと日に日にそれが強くなっていってたまにうんざり。
かわいいときでもあり、ややこしいときでもあるよね~(〃´д`)=3。 (2007.03.12 15:26:05)

イヤ!!!   
いつき母 さん
赤ちゃんの存在を気づいてるから、ママをとられる!みたいな気持ちもあるのかなぁ?!
魔の2歳とうとうやってきましたね!
いっちゃんもたまにありますが、男って単純?ちょっとしたことで釣られてくれます。 (2007.03.12 21:51:09)

Re:イヤ!!!(03/12)  
さちゅちゃんイヤイヤ期に突入しちゃったんだね~。
何をやってもイヤ、親としてはどうしたいの~!!って感じだよね(^^;
おーたはまだ突入してないのでマシかな?
でも最近偏食気味、「あかん」って言葉も覚えたよ(^▽^;)
だんだん自我が出てくるんだろうなぁ。
でもうちはももちゃんのわがまま&のろのろにイライラすることが多くて、おーたのイヤイヤはまだかわいいと思えるわ(^-^;

安静期間もあと1週間だね。
ベビーちゃん、おーたと誕生日近くなるかな!?
楽しみだね、産まれるまではゆっくり過ごしてね(^ー^* ) (2007.03.12 23:23:29)

Re:イヤ!!!(03/12)  
☆みう吉☆  さん
さちゅちゃんは、言葉もいっぱい話せるし大人の言う事も分かる。
賢いからイヤイヤもすごいんだと思うよ。
たいようなんて、まだおバカさんだから、
イヤイヤしていてもすぐ忘れるもん(笑)

さちゅちゃん、あー言ったりこー言ったりで、
なんだか恋の駆け引きしているみたいだね(o´艸`) (2007.03.12 23:48:33)

たまちゃんはるちゃんさま  
さちゅLove  さん
さちゅは賢い???周りの状況をよく見てる???
ただ、イヤイヤしてるだけなのかと思ってたくらいなので、
たまちゃんさんのコメントは思いもしなかった言葉です。

やっとあと1週間です♪
ほんとに、ゴロゴロ&のんびりできるのは今だけでしょうね。
1週間後は早く来て欲しいような、もうすこしあとでもいいような、微妙な気持ちです。 (2007.03.13 10:32:29)

はぁちゃんママさま  
さちゅLove  さん
無視は女の子の必殺技ですか~。
やっぱり笑い飛ばすくらいの心の余裕が必要なのかもしれませんね。
うちには余裕がなかったのかも・・・

ぜひぜひ遊んでくださいね~。
外出したくてうずうずしてます! (2007.03.13 10:34:36)

クレーム★ブリュレさま  
さちゅLove  さん
イヤイヤマンに変身されるとどうしようもないですよね~。
付き合ってあげたい気もするけど、手のつけられない状況になると放置したくなりますもん。
ほんとイライラは良くないですからね。
こっちがもてあそんでやろうってくらいの気持ちでいるようにします(笑)

あと1週間、楽しみま~す♪ (2007.03.13 10:37:33)

happy.kanchanさま  
さちゅLove  さん
ヘタに手助けできないところがくせものだよね~。
かといって放置するとそれに対して怒ってきたり・・・
何をして欲しいんだか、さっぱりわからないからこっちが困るよね。

みくちゃんがかわいいのはよくわかる!
時々噴出すくらい笑っちゃうことしでかしてくれるもんね(≧m≦)
いつもかわいいばかりでいてくれないのが子育ての難しさなのかなぁ・・・ (2007.03.13 10:42:57)

いつき母さま  
さちゅLove  さん
最近、名前を呼ばせたり、おなか触らせようとしたら嫌がるときありますからねぇ・・・
生まれる前からそれじゃあ、生まれてからが気になるところです。

ほんとに、とうとうきたよって感じです。
いっちゃんがぜんぜん「魔」って感じがしないのは、
やっぱり男の子だからですかねぇ・・・ (2007.03.13 10:45:26)

さくらんぼーずさま  
さちゅLove  さん
すべてがイヤだと言われたらどうしようもないですからねぇ。
おだててなだめて、何とかやってもらってるって感じです(^^;
ちなみに、うちも偏食はすごいですよ~。

ももちゃんとおーたくん、比べる対象があるからマシと思えるのかもしれませんね。
そのうちさちゅとベビーちゃんを比べちゃうんでしょうねぇ。

誕生日、おーたくんと近くなるかなぁってうちも思ってました(*^^*)。
ちょっとフェイントされちゃった分、いつになるかは予測不能ですけどね^^。 (2007.03.13 10:50:36)

☆みう吉☆さま  
さちゅLove  さん
さちゅを賢いって言ってくれるなんて、
褒めてもらえると思ってなかっただけにビックリです。
イヤイヤしてもすぐ忘れてくれると助かるんですけどねぇ・・・
イヤイヤの理由がわからないし、嫌と嫌じゃない境目がわからないだけに、対応に困ってしまいます。

さちゅったら2歳で恋の駆け引きですかぁ。
誰に教わるわけでもないのにそういうのどこで身につけてくるんだろう(≧m≦)
そしてそんな2歳に振り回される私たちもどうなんでしょう(爆) (2007.03.13 10:55:00)

Re:イヤ!!!(03/12)  
こんにちは♪はじめまして♪
こないだは、コメントをありがとうございました♪

つい先日まで(笑)妊婦だったので・・・さちゅLoveの気持ち、分かります~。
それに・・・うちにもさちゅちゃんと同じように「いやいや~」の激しい娘がいるので、思わず「いっしょ~!!」と叫んでしまいました(涙)

うちは、おにいちゃんはほとんど「いやいや~」がなかったので、娘のいやいやに私も振り回されっぱなしです><
最近は、もう悟りをひらくしかない・・・と(笑)
いやいやが始まったら「ほめてほめてほめちぎり作戦」を決行して、こっちのペースに巻きこむしかない!と頑張って・・・います・・・(時々、イラッとなりますが。(笑))

もうすぐ赤ちゃんも生まれるし、いろいろ大変><って思うこともあるとは思いますが・・・お互い適当に(笑)頑張りましょうねぇ。
やっぱり適当が一番です(笑)




(2007.03.13 15:16:48)

Re:イヤ!!!(03/12)  
これも成長の1つと分かっていながらも
毎日イヤイヤ言われちゃうとさすがにママも辛いよね。
安静期間が過ぎてくれればもう少し楽になるんだけどね。
ママ、もう少しの辛抱だよ!!
(2007.03.13 15:23:52)

ちえっぴょんさま  
さちゅLove  さん
はじめまして!!
こちらこそコメントありがとうございます!!!

ゆうちゃんもイヤイヤ期真っ只中なのですね。
やはり、悟りをひらくしかないですか・・・
うちも「ほめてほめてほめちぎり作戦」を決行中ですがなんとも・・・(^^;

適当にを合言葉に頑張ろうと思います。
先輩ママとして、また、同級生ママとしてもよろしくお願いいたしますっ♪ (2007.03.14 21:44:09)

ひまわりん♪さま  
さちゅLove  さん
イヤイヤって成長の1過程なんですよねぇ・・・
自分も通ってきたであろう道であっても、
やっぱりどうにかしたいと思ってしまいます。

安静期間が過ぎればまた新たな悩みも出て来るんだろうけど、
もうちょっと頑張るね、ありがとう♪ (2007.03.14 21:46:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: