さちゅ日記

さちゅ日記

PR

Calendar

2007.06.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

振り返り日記第3弾

(書き始めて1週間経っちゃった、汗)。

梅雨入りしたのに雨の日があまりない・・・

蒸し暑さだけが梅雨っぽさを物語ってる日々です。

そして、この日も梅雨っぽくない天気

洗濯機を回したんだけど、

洗い終わった洗濯物を取り出そうとしたときに違和感が・・・

「何だこのツブツブ・・・」

洗濯物全体に絡むツブツブの正体は、

オムツの吸水ポリマーでしたorz。

いやぁ、これってほんと大変

おっきなゴミ袋のなかでとりあえず取れそうなツブツブを払い落とし、

前にブログに書いてた人の心当たりを当たって対応を検索して、

塩で吸水ポリマーがとけると知り、

さっそく塩で洗浄。

もう一回まわしてようやく終了。

一応子どもは2人いるけど、初めてオムツを洗濯してしまいました(涙)。

こういうのって、マズ自分が入れたんじゃない、っておもうんだよね(笑)

入っていたのは、毎日夜間だけ使用するさちゅのオムツ。

朝寝ぼけてる隙にパンツに履き替えさせるんだけど、

最近はパパも替えてくれてたし・・・

だから絶対パパが犯人だ!と決め付け、聞いてみたけど

「知らん」って言われたしうちも記憶にないから、

真相は闇の中(大げさすぎる?) 

でも、ほんとに無意識の行動って怖いよね。

これから気をつけなくちゃ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.27 11:49:26
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オムツを・・・(涙)(06/21)  
わたしも一度紙オムツを洗濯したことありますー。
塩でポリマーが溶けるんですね。
覚えておこう。
でも、この知識が役に立つ前にオムツ卒業したいです(笑) (2007.06.27 12:29:29)

Re:オムツを・・・(涙)(06/21)  
はぁちゃんママ さん
ついにやりましたか・・・。私の友人の中にもおむつ洗濯した人いましたよ~^^
やっぱり後の処理が大変だったと言ってました。
しかし、塩でポリマー落ちるんですね!知らなかった・・。
今度自分がしたら塩で洗います。
犯人はだれか・・・謎に興味津々ですが、ついついは有りがちですからね(;´▽`A``
わが家も気を付けなくっちゃ☆ (2007.06.27 12:54:41)

Re:オムツを・・・(涙)(06/21)  
私はまだやったことが無いけれど・・・すごいらしいよね。

でもまめ太、脱いだオムツを、大人と同じように洗濯カゴに入れるので(!)
いずれやっちゃいそうな予感・・・。 (2007.06.27 13:30:08)

Re:オムツを・・・(涙)(06/21)   
いつき母 さん
オムツ、洗濯すると、そんなことになっちゃうんですね・・・。いっちゃんは、最近自分で洗濯物を入れてくれるから、注意だわ・・・。オムツは入れないって分かってるんやけど。でも、確かに、無意識の行動は、注意やね・・・。 (2007.06.27 14:12:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: